どーも、

伽之すうくです

 

前回動画配信したのって、いつだっけ?

 

いやー、急に別のものに手を出したくなって、夢中になっています。

永遠のハタチなのもので…

 

スタジオ再構築に投じた初期投資約100万円。

苦労して貯めたお金なのですがね、残りの予算(70万近く予備費)で見事に浮気してしまいました。

 

 

音楽活動を辞めたわけではないので、ちょっとペースが落ちますが続けたいと思っております。

 

なんせ、山口美央子姫がメージャー音楽活動を開始したのをきっかけに、自分もリブートしたので、やめる気はありません。

2月9日にニューアルバム「フェアリズム」が出ます。

 

 

 

ただ。

いまは突如と現れたメチャ魅力的な物に夢中で、日々そちらの方に頭が行ってて、

気が奪われているところで、作業しても完成度が上がるわけがない。

 

浮気相手は事情があってそう長くは続けられそうがないので、優先順位をちょっと変えました。

 

自分もあと2年で還暦なので、やれる方を優先しないと後で悔いが残ってしまうので、浮気しちゃお!ってなっちゃいました〜ラブアハハ

 

人生100年時代とかいってますが、そんなに長生きする自信がない、つーか、健康寿命がいつまで続くかわからんです。

年だけ伸びて頭がボケとっても意味がない。

身体も朽ちて思うように動かなくてってそれって寿命っていえるんかあ?

 

 

 

 

それでも、LinuxによるMIDIコントロールの研究は行っておりましたぜ。

 

 

と、いうのもLinuxはやっぱり、Macやウインドウズと違いとてもややこしい。

 

ディストリビューションと機体の相性があって、あわないとやりたいことができないのであります。

そうなると、イチから組み合わせを探す羽目になるのでありますよ。

 

浮気している方が動画配信なので、かなり突っ込んでLinuxを使い込む羽目になったのであります。

 

内容の事情で、動画編集をしなくてはならず、あれだけ生にこだわっていた私でありますが、SHOTCUTを操作する羽目になるのでした。

 

おまけに、インテルMac i5 16メガバイト SSDという私にとっては、ちょーハイスペックなマシンを買うことになってしまいました。

PCは1万前後で十分だぜっ!。

 

メルカリでトータルで2万ちょっとで揃ったのですが、PCにお金をかけたくない私としては大出費なのであります。

 

 

また、このSHOTCUTは曲者で、ひとつきかけて編集したデータを一瞬に吹き飛ばしてくれたりするので、イチから作る羽目になって、夢の中でも編集する羽目になったのであります。

 

音楽の方はツラ出し、トークにして置いて正解だったわw。

 

で、最終的に決まったデストロは、やっぱりLinuxKALIとなりました

カリと言えば侵入テスト用のリナックスなのですが、基本的な動作に限っては安定しています。

あれも、これも、手を出さなければ、非常に言うことを聞いてくれます。

 

アプリは完全に手動で入れないと通常のパソコンの機能はしてくれないので、今までやってきた行動が効果を発揮してくれてます。

 

 

近いうちに、配信しますので私に興味を持ってくれている方々様、もう少しおまちください。

 

あと、昔作った音楽アーカイブも配信します。

しまっておいてもしょうがないし、出すことにします。

 

女房の音楽VS浮気相手、どうなるかわからんけど失敗してボッチになってもいいやw

 

自分が満足してればおkってことだわ。

 

 

本日のBGM ゴクドルズ 

こないだ、GYAOでやってて曲が気に入ったのでした。

 

 

 

/EOF