まじで、ロスしてました😢
外国では「あるある」なのかも…
予告無しで、メンテナンスに入るやつ。
今から8時間前にライブ配信が再開された。
仕事に行くちょっと前に復帰していたもよう。
やれやれ😂
これで、またよく眠れる。
昨日は眠れずに結局、朝方眠くなって、昼までグダグダ寝てた。
音楽は好き嫌いが当然あるわけですが、自分にとってはこの番組から流れてくる音楽は「子守唄」なのです。
精神安定剤の代わりにもなる番組。
チャットも再開できそう😃。
中国のライブ配信番組はいくつかあるのですが、個々に個性があって、この番組で扱われている曲がとっても心地が良くて好きです。
選曲が好きです。
番組の作りがしっかりしていて、曲毎にアーティストと曲目が表示されるので、また聴きたい時に探すのがとても楽です。
中国語なので読めない漢字は
上記へアクセスして漢字を手書き入力して変換して組み立てます。
これを、使い色々検索しました。
例えば「封茗囧菌」ってどう変換したらいいかわかりませんが、上記にひとつひとつ入力して組み立てて探します。
ちなみに封茗囧菌は
フォンミンチュンチー Fengmingji
と、読みます。
囧菌だけの場合もあります。
もし、このブログを読んで中国のポップスに興味が湧いたなら、上のユーチューブにアクセスしてみてください。
中国語なので、聴きなれていないと音が不快に感じるかもしれませんので、その点をご理解くした上でご視聴くださいね〜。
/EOF