ここの所、ブログのネタが出てきません。

 

ユーチューブに持っていかれています。

 

というのも…

 

ユーチューブって放置プレイすると消去されるようになりました。

 

 

中学の同級生がユーチューブをやっていて、再生回数を自慢していましたが、だいぶ放置してあったみたいで、あえなく消去!

 

残念がってましたねぇ。

 

そうそう、動画をうPしている方。

オリジナルの動画は自分でちゃんと管理した方が良いです。

 

ユーチューブ様を「無料で使える動画の保存サーバー」にしてると消去されます。

 

オリジナル動画が残っていれば、またチャレンジできるし、他のサービスに移動もできます。

 

原版は外付けのハードディスクやSSDなどに保管しましょう。

 

調べてみた所、ここの所。

ユーチューブを始める人が沢山出てきて、グーグル様のサーバーシステムが重くなってしまったので、使われていない番組は消去されるみたいです。

 

自分みたいなビギナーには、気を使ってくれて多少多めには見てもらえるみたいですが、それだって放置プレイだと消される可能性があります。

 

自分なんて

低スペックな動画で、内容もマニアックな役立たずな番組。

お金にならない番組なのでグーグル様からしたら、自分はポンコツです(T_T)。

 

最初は金でも儲けてやろうと言う、ヨコシマな考えだったのですが、いざ始めると、面白くなっちゃって、儲ける番組こさえるアイデア出てきません(T_T)。

 

ユーチューブってなんかしらんけど、ハマる物があるのです。

ヽ(^。^)ノ

 

 

 

 

そんなわけで、少なくても週一、一本は必ず上げるようにしてます。

 

 

 

ポンコツ動画はこちら…

 

 

 

 

 

/exit