投稿まかせっきりでご無沙汰しております
アベです🙇‍♀️  
嬉しい事があったので聞いてくださいな。


先日、二年前に卒業していった兄妹ニャンズのお宅へネコシッターに伺いました。


⬇️二年前のふたり






いつも下に居る弟と

シッポで遊んでいたおしゃまな女の子💕




自分が育てた保護猫が、

ずっとのおウチに引っ越して

健やかに毎日を暮らしている知らせが

私たちの一番の励みですが、

すっかりおとなになった彼らと

実際に会える事はなかなかありません。



飼い主さんいわく

来客には隠れて出て来ないと。

もちろんそれはフツーの事なので、
私としては、留守番中に知らない人間が家に入り、ニャンコたちがなるべくストレス無いよう気にするところです。





いざ留守番中のお宅にあがると、
定番の〝シーン〟


ところが、ゴハンのジャラジャラ音を聞きつけ男の子が覗きに来ました。

続いて恐る恐る女の子も。


私はきゃ〜と嬉しい声を呑み込みながら

静かに、写真写真💦



体は大きくなっても変わらないキャラ😻
初日から姿を見せてくれるとは💮💮




次の日…

ずっと私を見張るふたり😅😆





そして、なんと次の日…

スリスリポーズ😽


距離はあるものの

タッチさせてくれました😍


なんか聴き覚えのある声にゃ😼と、

幼い時の記憶は残るのでしょうかね。







保護活動は、辛い現実とやりきれない事が多く暗い気持ちになりがちですが、

この数日は、ふたりに会うのが楽しみで

嬉しい気持ちをいただきました。


幸せなふたりの飼い主さんに感謝です。

そして数少ない、運が良い子たち

幸せになってくれてありがとう。




人知れず消えてしまう小さな命

生きながらえても安心して眠る事も出来ない


外で生きる猫がゼロになるのを

猫ボランティアたちは目指しています。







⬇️インスタはこちらをタップして

合わせてお楽しみください❣️

https://www.instagram.com/catsecondlife/



★★保護猫たちの医療費、フード代のご支援・ご協力をお待ちしております。

✳︎ゆうちょ銀行 
〔記号〕10960
〔番号〕30846661
キャットセカンドライフ  アカイケイト

✳︎他銀行からは
〔店名〕098  〔店番〕098
普通預金 〔口座番号〕3084666


茅ヶ崎市市民団体
キャットセカンドライフ~赤い毛糸~