茅ヶ崎の海岸側住宅地にお住まいのかたが、
去年の今頃、仔猫が庭に居る、
と行政に連絡するも、保護に行った時は母猫共々消えてしまった。というお宅に、
この6月に入り、
去年と似たような親子が現れた、との連絡。
そのかたによると、
去年、仔猫だった猫が今回の母猫だと。
今回こそは、不妊手術をしなければ。
そしてこの付近のノラ猫を増やさない為に
仔猫は保護したい。
初めにその庭に伺った時は、母猫と仔猫が道具置き場の奥に隠れて居た
後日、捕獲の日程を決めていたところ、
仔猫が4匹とも居なくなった。との連絡。
用心深い母猫は、危険を察知し、子供を連れて移動してしまった。
仕方なく、子育てでお腹を空かせている母猫を捕獲して、翌日リリースしたものの、仔猫の居場所がわからない。
するとしばらくして、道を渡った別のお宅から
仔猫が居るとの情報。
今度は仔猫4匹を無事に保護。
1ヶ月半のちびっ子でも、捕まえられると大きな声で叫び逃げ回る。
その声で母猫が駆けつけ、私たちと仔猫を遠巻きに見て、右往左往する姿が辛かった。
お母さん猫、これからは自分の身だけを守って、
無事に生きて行って欲しい。
この心痛い思いをしない為には、母猫になる前に手術して行くしかない。
生まれて来た仔猫も、このように助けられるのははたして、何%なのだろうか。
この4匹を、お母さん猫の分まで幸せにする為に
里親さんとの赤い毛糸をお待ちしています🧶
第3土曜日の13時〜15時
寒川町役場 中庭にて
定例で、譲渡会を開くことになりました。
次回は、今週15日土曜です❗️
元気いっぱいの白サバ女の子も
里親さん募集中😊
保護猫たちには、いつでも面会出来ます。
事前に下記までお電話ください。
にゃんこのラインナップなどのお問い合わせもお気軽にどうぞ😸😸
なお、譲渡は「完全室内飼養」「脱走防止対策」を行なえることが第一条件となります。また、医療費、フード代等の費用がかかります。ご理解ご協力をお願い致します😸😸
📸📷インスタもやってますので、
⬇️こちらをタップして
合わせてお楽しみくださいませ❣️
茅ヶ崎市市民団体
キャットセカンドライフ~赤い毛糸~
★★保護猫たちの医療費、フード代のご支援、ご協力をお待ちしております。
✳︎ゆうちょ銀行
〔記号〕10960
〔番号〕30846661
キャットセカンドライフ アカイケイト
✳︎他銀行からは
〔店名〕098 〔店番〕098
普通預金 〔口座番号〕3084666