去年の暮れギリギリに、
保護センターから引越して、
幸せな第二のニャン生を送っているパセリくんの里親さんが、
かねてより2匹目のニャンをセンターホームページより候補を悩んでいました。
そして今日、息子さんの推薦だった
キジトラ女子を第一候補として
いざ、センターへ。
現在、センターの猫は80匹以上❗️
ここには生粋ノラ猫は収容されませんから、
皆、飼い主さんがいた飼い猫ですよ。
多頭飼育崩壊もありますが、
最近増えているのは、
飼い主さん高齢の為、
入院、施設入所、死亡。の理由。
だから猫も、10歳を超える高齢猫も。
今日、面会したニャンコの何匹かを
ご紹介しますね。
この綺麗な毛色のニャンは
まるで、
立ち耳のスコティッシュ❓
珍しい、茶トラ女子
あと、先週、私たちが関わった、
ヒモに繋がれて遺棄されていた
黒白のチョビヒゲさんも、
不機嫌なお顔ながら
無事に収容されて居ました。
この他、可愛いニャンコが沢山居ました😻
神奈川県動物保護センター
ホームページに里親募集の猫情報がありますので、気になるニャンがいましたら、
阿部までご連絡くださ〜い😸
さて、最後になりましたが、
今日、幸せゲットしたニャンは😻
やっぱり第一候補だった
キジトラちゃん😍
すっかり里親さんに抱っこで甘えています。
推定 5歳〜8歳❓🤔
あいだをとって、6.5歳って事に😘
第二のニャン生、おめでとう❣️㊗️
そしてこちらは、
今日の里親さん宅で
先住猫となったパセリくん
一ヶ月の間にすっかり落ち着いて
リラックス〜😸
の写真でした。
保護猫たちには、いつでも面会出来ます。
事前に下記までお電話ください。
にゃんこのラインナップなどのお問い合わせもお気軽にどうぞ😸😸
譲渡は「完全室内飼養」「脱走防止対策」を行なえることが第一条件となります。また、医療費、フード代等の費用がかかります。ご理解ご協力をお願い致します😸😸
★★保護猫たちの医療費、フード代のご支援、
ご協力をお待ちしております。
✳︎ゆうちょ銀行
〔記号〕10960
〔番号〕30846661
キャットセカンドライフ アカイケイト
✳︎他銀行からは
〔店名〕098 〔店番〕098
普通預金 〔口座番号〕3084666
茅ヶ崎市市民団体
キャットセカンドライフ~赤い毛糸~