先日ある人に、アビちゃんの写真を見せたら
私から言う前に、「アビシニアンみたい。」
とおっしゃるので、
やっぱりそう思いますか?と聞いたら、
なんと以前にアビシニアンを飼っていた方でした。
飼い主さんがそう思うなら、
アビシニアンミックスは、事実かも…。
だとしたら、この子の母猫か父猫か、
多分、父猫だろう、そのアビシニアンはその後どうしたのだろうか…。
まさかブランド猫を外で自由に飼育する人はいないだろうから、迷い猫だったのか。
アメショー柄のノラさんや
ロシアンブルーな子もいた。
長毛ゴージャスなノラさんも増えているから
なんでもアリの昨今…。
そんなアビちゃんの
幸せ家族を探しています❣️
保護猫たちには、いつでも面会出来ます。
事前に下記までお電話ください。
にゃんこのラインナップなどのお問い合わせもお気軽にどうぞ😸😸
譲渡は「完全室内飼養」「脱走防止対策」を行なえることが第一条件となります。また、医療費、フード代等の費用がかかります。ご理解ご協力をお願い致します😸😸
茅ヶ崎市市民団体
キャットセカンドライフ~赤い毛糸~