今週は、二軒のおウチに赤い毛糸が繋がり、
3匹が保護部屋から卒業生しました❣️

まずは、この保護ニャンコ😺




母猫と4匹の仔猫たち
ご近所は猫がキライな人たちばかり、
いつも追い払われて、
虐待されるのではないか…
ご飯は食べられるのか…

仔猫たちの行く末を心配されて、
仔猫を保護して欲しい。とのご相談。

阿部保護部屋のケージは満室だし、
問い合わせても、どの保護団体さんも、
いっぱいいっぱい。
今、4匹の受け入れは厳しい…。
とお答えしたものの…。

様子では、仔猫は母猫のおっぱいにくっついているけれど、
既に離乳している大きさなので、とにかく母猫は手術しましょうと、
捕獲を茅ヶ崎市の協働事業で活動しているCCP代表にお願いし、仔猫の情報も連絡いただくことに。

すると、初め4匹の仔猫は3匹になっていました。
その1匹は生き長らえているのだろうか…
誰か優しい人間と出会えて、無事に生きてくれることを祈って、他の3匹を阿部保護部屋に迎えました。




三兄弟、元気いっぱい。
皆、素直で可愛い性格のコたち。

その中でも、一番甘えっ子の白キジくん、
いち早く幸せなおウチが決まりました😻

ビビりさんの先住ニャンが居るおウチなので
最初はお部屋を別々に。




新しいお母さん、お父さんの愛情をすぐにつかみ😍
先住猫さんとは、時間をかけて仲良くなって貰うことに😺😺



先住猫さんが〝福ちゃん〟なので、
白キジくんは〝吉ちゃん〟となりました〜💕
幸せの招き猫が2匹❗️
まさしく幸せ間違いなしのご家族です😆


残る2匹の兄弟は、とっても仲良し。
猫団子がひとりかけたけど🍡


賢くお兄ちゃんっぽい  チョビヒゲの黒白くん


体は大きいのにちょっと怖がり、
おっとりの茶白くん


早くおウチを見つけられると良いね〜😺😺


11月11日(日)11〜16時
茅ヶ崎市東海岸の阿部保護部屋で
譲渡会やります❣️
予約制ですので、事前に下記までお電話ください。にゃんこのラインナップなどのお問い合わせもお気軽にどうぞ😸😸


譲渡は「完全室内飼養」「脱走防止対策」を行なえることが第一条件となります。また、医療費、フード代等の費用がかかります。ご理解ご協力をお願い致します😸😸 




茅ヶ崎市市民団体

キャットセカンドライフ~赤い毛糸~


★★保護猫たちの医療費、フード代のご支援、ご協力をお待ちしております。
ゆうちょ銀行 記号10960 番号30846661

キャットセカンドライフ  アカイケイト