どもども😸😸「キャットセカンドライフ~赤い毛糸」より、”にゃん”からのご報告です。


ついに❣️

“にゃん”家に5ヶ月間逗留した白にゃんこの里親さんが決まりました😻😻


それはそれは長~い猫育歴をお持ちのご夫妻です。

今までにお家に迎えたにゃんずは約20❗️

み~んな長寿で、最高齢はなんと25❗️❗️

にゃんずの多くは迷い猫で、4匹の兄弟がやってきたときは、家康・秀吉・信長、そして片目を負傷したコには政宗と命名🤣🤣うまいっ❣️


ユニークな猫好きご夫妻ですが、前期高齢者の世代に入ったとき、今いる猫を見送ったら、猫との暮らしを終わりにしようと、話し合われたそうです。新たに子猫を迎えても、ひょっとしたら最後まで育てられないかもしれないと、案じられたのでしょうね。


でも最後の猫を見送り、お家の中に猫がいない寂しさを痛感したご夫妻は、子猫は無理でも大人猫なら頑張れるかもと、思い直します。そこで動物保護センターに向かい、素晴らしく人馴れした茶トラの大人猫に遭遇😽😽 すぐさま抱っこさせてくれた彼を、大喜びで連れ帰ってくれました。



しかし、喜びも束の間、茶トラに重い腎臓系の病気が発覚します。獣医さんの見立てでは、持って数ヶ月。どんなに気の毒に思ったことでしょう😿それでもご夫妻は茶トラをこよなく可愛がり、毎日お薬を飲ませ、少しでも良くなるようにとお世話してくれました。茶トラも頑張りましたよ、9ヶ月。そしてお気に入りのベッドの上で眠るように亡くなったそうです😿😿

キャットセカンドライフ発足前からご夫妻の相談に乗っていた阿部に、茶トラの旅立ちを聞いたとき、“にゃん”は今度は健康な大人猫をご夫妻にご紹介したいなと思いました。

そこで、白にゃんこの登場です!


人見知りが強い白にゃんこ。お引越し当日はやはりカチンコチンでしたが、翌日にはご夫人が指先につけたとろ~りおやつを舐め、翌々日には手足を伸ばして眠るようになり、撫でたらゴロゴロくねくね。

「もう、ぐちゃぐちゃにしたいくらい可愛いです😻😻今は我慢、我慢ですが😹😹」と、歓喜のメールがありました。よかったぁ❣️


多頭崩壊で保護された白にゃんこでしたが、最高の幸せに恵まれました。お庭には眺望バツグンの広~いウッドデッキ、駐車場にはベンツが2台。犬小屋に先住している外猫たちもいて(もちろんご夫妻がパパ&ママ)、その中のオス猫と白にゃんこが窓越しで恋に落ちているとか😻😻


やっぱ、シンデレラ白にゃんこだ❣️


ご夫妻とともに幸せになあれ。





追記。



白にゃんこが使っていたカラのケージ。彼女がココに来ることはもうないのですね



              😿




うれしやさみし。

預かり人の“サガ”ですな

次はどの子の幸せをさがしましょうか😺😺





⬆️⬆️キジトラ姉妹3ヶ月&

⬆️ 白ミケ4ヶ月、里親さん大募集中❗️


屈強な精神力を持つ預かりさん&やってみたい人も同時募集中😅😅お問い合わせは下記へどうぞ!




茅ヶ崎市市民団体

キャットセカンドライフ~赤い毛糸~



★★保護猫たちの医療費、フード代のご支援、ご協力をお待ちしております。
ゆうちょ銀行 記号10960 番号30846661

キャットセカンドライフ  アカイケイト