どもども😸
😸「キャットセカンドライフ~赤い毛糸」より、今日は “にゃん”ではなく、アベが、ちょっと固いトークをさせていただきます😆😆


〝湘南ネコ33(みみ)〟を立ち上げて、外で暮らす猫をゼロに、の目標で、
TNR と仔猫の保護→里親探しで奔走したなか、
飼い主さんが高齢の為に、入院やら施設に引っ越す、または亡くなられた。などで、
飼い猫の行き場が無くなる、との相談が何件もありました。


気がつくと、収容センターには多頭飼育崩壊の猫より、上記の理由で収容されている飼い猫が爆発的に増えていたのです。


飼い主さんとの安心な暮らしから一転、ケージに閉じ込められ、殺処分が無いとはいえ、(神奈川県の全てで殺処分が無いわけではありません)
ストレスから体調は悪くなる、最悪は急死。

これは成猫の里親探しに力を入れないと、と考えている矢先、ある高齢女性が体調不良により、7匹の猫を飼えなくなったとの相談。
里親探しを始めました。


その赤い毛糸の活動の発端となった、ファミリーの中の2匹、愛ちゃんとぽーくんが、この度、幸せな終の住処へとお引越ししました🎉🎉





愛ちゃん、ぽーくんの幸せ通信は、
話しが長くなりましたので😅
次回に続く😺😺




茅ヶ崎市市民団体

キャットセカンドライフ~赤い毛糸~



★★保護猫たちの医療費、フード代のご支援、ご協力をお待ちしております。
ゆうちょ銀行 記号10960 番号30846661

キャットセカンドライフ  アカイケイト