キノコケイ -22ページ目

最近したこと。

こないだピザパしたんだー!

生地もソースも手作り!


生地はちょこっと失敗しちゃったんだけどね、ソースがすごーくおいしくできたの♪

結果、トータルで美味!
また作りたい!

お料理が好きになるといいな。

あんなにセンスなくても料理研究家ってゆえるんだから、わたしにもできる!って思っちゃうよね!

誰とは言わない。

ハイペース

食べまくってる。

だってそこにかき氷があるから!

で、文の助茶屋。

文の助茶屋率が高いのは通り道だから。
イケナイ誘惑。

今日は限定のこちら!


グレープフルーツ氷。

一見何もかかっていないように見えるけど、
魔法のグレープフルーツシロップがかかっていて、
とってもグレープフルーツの味がするの!

さっぱりおいしかったー!



Android携帯からの投稿

季節になってきた

どこでも食べられる季節になってきた。

そしてかき氷のことばかり。

ばかりといえば、来週のしゃべくりにバカリズム。

くぅーっ!


土曜日に。


サンマルクカフェにてイチゴミルク。

確かに氷は細かくてふわふわかもしれないけど…。

ソースはおいしかった!

こう言っちゃうと語弊かもだけど、チェーンのカフェだからね。

ソースはイチゴが甘酸っぱくておいしーよ!



Android携帯からの投稿

念願の!

26日に会社の先輩と行ってきた。

念願の「柴ふく」

柴ふくといえばきなこだけど、わたしが食べたのは。


イチゴミルク!

果肉は入ってるし、イチゴゼリーははいってるし、今まで食べたイチゴミルクの中でキング!

ちなみに先輩が食べたのは。

Kさん。

柴ミルク
(柴はきなこのことね)

Oさん

黒蜜柴金時(たしか)

金時がでかい!

Aさん。

黒蜜柴ミルク


きなこと氷合う!

お店もレトロな感じでとても素敵。

東別院の駅からすぐやで!

また行きたい。


そんなわけで5月も終わり。
今日はぬっくんママのたんじょーび!



Android携帯からの投稿

初夏

夏は好きじゃないけど、かき氷がたくさん食べられるかと思うとちょっと楽しみ!

今日はお馴染みのとこ。



文の助茶屋「氷金時」

みぞれに金時と白玉。
シンプルでしょ?

今月はずっと行きたかったとこに行けるから楽しみ!


Android携帯からの投稿

ねこコレ

ねこたんコレクション。略してねこコレ。



ジュラシックパークだにゃ!



じゅるり…


描いたりしてる

会社でひたすら素材をつくる。


こんなとか。
おフランスシリーズ。



こんなとか。
会いたいにゃー。

かわゆすだろ!

日の目見ないんだぜ。きっと。

HPに早く着手したいけど腰が重すぎる。


Android携帯からの投稿

キノコケイoffice

昨日Amazonから届いた。



ペンタブ。ちょっといいやつにしたのー☆

あとね、

壊れたから買い換えたくて、なかなか買えなかったけど安くなってたのを勢いで購入。


プリンター!

これでキノコケイofficeの環境は整った!

破産!



Android携帯からの投稿

新年度も食べる

書きたいこともたくさんあったし、書くこともあったけど、なかなかね。

とりあえず、これは書く。



雀踊り総本舗
宇治金時クリームミルクわらび氷。

中におっきなわらび餅が2つも入っております。

そして名古屋名物のういろうもついてて800円。

ここ、変わった氷があったから通わないといけない。

なかか栄から脱出できない。

伊豆旅行記その2

2日目でーす。

ランチは七滝さん。そばが食べたいってゆうのもあったけど…理由は後ほど。


わたしの食べたとろろそば。
わさびをたっぷり入れるのです。

お友達の食べたわさびざるそば。麺にもわさびが練り込んであるの。
やっぱり生わさびはちょっと辛い。からうま!

そしてこれがお目当てのいちごパフェ!
いちご盛りだくさんでおいしかった!いちごスイーツがたくさんあるのです☆

桜が咲いておりました。
河津桜です。一足早く桜が見られてラッキー!!


そしてここは富士川SA(下り)にある富士山を見る穴。
先日のほこ×たてで紹介してたとこ!
でもあいにくの曇で富士山は見れなかったんだけどね。

食べてばかりだったけど、伊豆ちょう楽しかった!
夏にまた行きたいなー