💩の話です😸
苦手な方はこのまま閉じてね。
まー、ほんとにびっくりぽんでした!🙀
今週火曜日、外出中のお昼頃、急に激しい腹痛。
何?
下痢?
ここのところ2日に1回位コロコロ便がちょびっと出る便秘気味だったcat。
うちからの最寄り駅のすぐ側にいたので、事情を話してトイレを借りるも、便秘のコロコロ便がいくつか落ちるだけ😿
ようやく腹痛が落ち着いて動き出したらまた鋭い腹痛。
駅横の個人経営のカフェになだれ込み、これまた事情を話してトイレに籠る。
痛い、痛い、痛い!
お腹はゴロゴロ言ってるのに、出ない、出ない。
脂汗ダラダラ。
しばしトイレで唸り、また少し落ち着いたので、もう、早く帰ろうと家路を急いだ。
道すがら、うわー、うちに着くまで間に合わないかも!状態になるもギリギリセーフ!
で、問題はここから。
cat、お腹は強い方で、滅多にお腹壊さないし、たとえ壊しても1回のトイレでおしまいになることがほとんど。
なのにこの日はコトが済んでも何だかお腹が痛い。
いや、腸が痛い。
断続的にものすごーく、痛い。
何かおかしい💦
もう、仕方がないので、1日寝て過ごすことにした。
夕方にまたトイレに入り、夜、痛みで目が覚めトイレへ。
用はすんだものの、痛い。
はあはあ言いつつ、食あたりか?と昨日食べたものを考えながら、
これだけ痛くて
ピーピーで
これで出血なんかしてたらアウトだよなあ
なんて思って便器の中見たら、
出てるじゃん、血!
うそでしょ!?
待って、待って。
痔かもしれないけどそれっぽくない出血だし、
お尻痛くないから切れ痔じゃなさそうだし、
先日の定期検診、クリアだったよね?
ええええー!
と、プチパニクるも、ドキドキは無し。
恐らくあんまり急すぎて頭がついてきていない。
もう、その後は「大腸がん」で調べまくりです。
幸い、「がん以外」で調べてみて症状がよく似ていたのが
「虚血性腸炎」
特徴は、
急な激しい腹痛
↓
下痢
↓
血便
の順で症状が現れ、特に左側が痛い、と。
そうそう、これ!
症状ぴったりあってる!
どうやら大腸炎っぽいとわかったら少し安心して、夜中2回ほど痛みで目が覚め血便確認したものの、概ね眠れた。
次の日、大腸がん検診を受けてまだ結果を聞きに行っていないクリニックへ。
問診のみで「虚血性腸炎」と診断されました。
良かった〜。
いや、まだナカミを見てもらったわけではないから100%安心ではないんだけど(炎症中にカメラをいれると悪化することがあるのだそう)、症状を聞いている限りがんの可能性はかなり低い、と。
でもまだ一度も大腸内視鏡検査をしたことないなら、年齢的に一度試したほうが良いね、ということになり、4月始めに大腸カメラをすることになりました😿
これといった治療薬があるわけではなく、腸を休めると治るのだそうで、重症だと入院して絶食、栄養点滴するのだそうですが、
消化の良いものを食べるんだよ
と、ビオスリー(整腸剤)と止血剤持たされて帰ってきました(危うくマグミットも処方されるところでしたが、婦人科でもらったものが、転売するほどあるから断った😺)。
軽症だったようで今日は大分治ってます😺
この「虚血性腸炎」、「虚血」という名の通り、一時的に腸の血流が悪くなることでなるそうで。
原因?
動脈硬化や心臓などの血管側の原因と、便秘などの腸側の原因があるそうです。
先日リンパ浮腫のクリニックに行った際動脈硬化の検査もしてもらい、「ない」といわれたので、便秘ですよねー。
恐るべし、便秘。
しかも再発することもあるそうな。
こっちも再発に怯えるのかー😿
という、心当たりがあるからこそ非常に驚いた一件でした。
いや、私、絶対ダメだ、と思うイタさでしたよ…