食事をしばらく食べないと、胃が小さくなって、量が食べれなくなりますよね。


逆にたくさん食べ続けると、いくらでも食べられるようになります。


実はcatはアメリカに住んでいたことがあり、最初は一人前の量の多さにびっくりしたものです。


食べきれなくて、持ち帰っても朝ごはんに十分くらいな量が残っていたものでした。


が、しばらくすると慣れてしまい、ぺろっと食べてしまうのはもちろんのこと、追加でこれまたデカ盛り、甘々のデザートまで食べられるようになるという😁


脱線しました😜


インフルエンザで絶食していたら胃が小さくなったようで、一食食べると一日中お腹がいっぱい。


これは、栄養的にはどうなんでしょうねえ?


体の負担を考えると、一日一食がいいと言う考えもあるし、週末プチ断食が体に良いなんてのもあるしねえ。


あまり食べすぎでがんに栄養を与えるのは良くないと思うんだけど、栄養不足で正常な細胞も弱ってしまうのは困るしなあ。


いずれにせよ、お腹が空かないからなあ。


そうそう、インフルエンザで痩せたせいで体がすごく軽くなったんですが、もう1つ良い効果が。


汗かいたのが良かったのか、絶食が良かったのか、睡眠が良かったのか、3日くらいろくろく顔も洗わなかったのに、肌の調子がとっても良いの。


大変な思いをしたご褒美かな。


昨日の夜ごはん。

牛肉と春菊と柿の炒め物


とにかく肉が食べたくて、野菜がショボいですが😁


お肉と果物を合わせるの、大好きです。


柿はサラダも美味しいですが、昨日は牛肉、春菊、玉ねぎと一緒に焼肉のたれで炒めました。


柿が柔らかい方が好きな方は柿は最初から、硬い方が好きな方は後から入れていためてね。


今日のお昼ごはん。

ひじきごはんおにぎり(byオリジン)

キャロットラペ

セロリとイカくんのマリネ


細切りにしないバージョンキャロットラペは、フォローさせてもらっているやっちゃんのアイデア。


真似したよ!やっちゃん!

チョー、楽ちんでした!


レーズンを入れ忘れたので後で入れておかねば。


セロリとイカくんは、オリーブオイルとりんご酢のマリネ液で和えただけ。


近所の居酒屋のお通しメニュー。


セロリが嫌いでなければ、凄く良い酒のつまみよー!


ごちそうさまでした。