お昼ごはん
ジャークポークサンド
冷たい和風ミネストローネ
味玉
カルディで買った、どこぞ美味しいパン屋さんのバゲット。
我が家では魚焼きとしては使っていない魚焼きグリルにアルミフォイルで包んで温めたら凄く美味しそう!
こう言うバゲットこそ、生ハムやらカマンベールやらモッツァレラやらを挟んで食べたら美味しいんだろうに、今我が家にはない。
あっ、そうだ!
これこそ、セブンイレブンのジャークチキンサンドを真似してみよう!
と、使ってみたのがこのジャークポークサンド。
パセリのお浸しにマヨネーズを加えて、ジャークポークと一緒に挟みました。
うんまい!
このバゲット、ほんとに美味しいです!
和風ミネストローネは、野菜スープにトマト缶を入れて、白だしで味付けしました。
オリーブオイルを少したらして。
こちらも、美味しかった!
夜ごはん
イラン風シチュー
パセリと白インゲン豆のサラダ
キウイ
久々のエスニックシリーズです😁
お昼のミネストローネに使ったトマト缶を使います。
本当は羊を使うようですが、カレー用の牛肉で代用。
薄切りでもいいよ。
ザクザク切った玉ねぎをニンニクと一緒に炒めてお肉をイン。
焼き目がついたらトマト缶を入れ、あれば赤ワイン(今日はないから入れなかった)も入れます。
そこへドライプルーンを入れてトロミが出るまで煮てできあがり。
味付けは少しの塩だけ。
プルーンは好きなだけどうぞ。
入れれば入れるほど、甘い味になります。
本当はクスクスか何かと一緒に食べるんでしょうが、これ、以外と米に合うんです。
ショートパスタにも合います。
甘いので、甘いおかずが好きではない人向けではありません😁
ごちそうさまでした。