何だか、ガードル代わりのユニクロボディシェイパーと市販の着圧スパッツがきつく感じる。


明日ドレナージュに行こうかな。


リンパって流れが遅いから、1秒間で1回円を描くスピードでマッサージするって治療院で教わったから、今日もお風呂でマッサージする時、1、2、3じゃなくてゆーっくり数えたの。


いーち、

にーい、

さーん、


ってね。


そしたら子供の頃を思い出しちゃって。


お母ちゃんと一緒にお風呂に入って、30数えるまで湯船から出ちゃダメって、一緒に湯船浸かって、一緒に数えたな。


いーち、

にーい、

さーん、


って。


涙が出た。


浮腫んだ脚をさすってる今の自分の姿と、

がん無治療の今のお母ちゃんの姿と、

一緒にお風呂に浸かってる幸せそうな若い2人が頭に浮かんできて。


これ書いてる今も涙が出てくる。


普段はがんのことなんかすっかり忘れているのに、こういうふとしたことで、思い出させられる。


がんのバカヤロー!


夜ごはん。

いちじく、ぶどう、モッツァレラのサラダ

豆乳 アフォガード味


毎日似たようなものばっか食べてます😀


でも今日は葉っぱが入ってます😜


半額だったベビーリーフ。


ぶどうはシャインマスカット。


実は去年メルカリで何種類か果物を買ったのですが、こちらの出品者さんの、木枯らしシャインマスカットというのが凄く美味しいんです。


黄色くなるまで熟した物なのですが、すーっごく甘い!


形を整えるために切り落とした粒を1kg、粒は不揃いですが、その分通常よりお値段お手頃です。


それでも高級だけど😢


自宅に1つ、ぶどう好きの母のために実家に1つ、年に一回の贅沢です。


たんぱく質が足りないので豆乳で。


でもまあ、味付きなので、これはもうスイーツですな。


たんぱく質も5gほどしか摂れない。


まあ、15時頃にスーパー近くの昔ながらの喫茶店で、ボリュームたっぷりのポークジンジャー(生姜焼きじゃなくてね😜)食べたから、夜は軽くしました。


ごちそうさまでした。