日曜日に趣味をたっぷりと楽しんだので月曜日はごはんの作り置きでもしてのんびりしとこうと思ったのに、お誘いが来てつい出かけてしまった。
2日連チャンの激しい運動がいけなかったのか、胸から下、脚までパンパン。
治療を受けていない私は体力的には元気そのもので、正直、日常生活で自分ががんサバイバーという事を意識することはないくらいだったのに、このリンパ浮腫。
やっぱり手術以前のようなペースで趣味を続けることは、体力的にはOKでも、脚がもう美的に無理なんだなあと実感。
四十の手習で始めたので上達するといってもたかが知れてるけれど、上達の速さと老化の速さでいったらまだ上達の伸び代の方があったし、自分で言うなと笑われるかもしれないけど、先生を替えて確実に上達してきているのを感じていたのになあ。
残念。
さて、昨日は趣味に出かける前に大慌てで。
お昼ごはん
ナポリタン(お惣菜) 卵乗せ
サラダ
ぶどう
前日に無性に昔ながらのナポリタンが食べたくなり、スーパーのお惣菜を買ってきました。
そうそう、この、本格的じゃない甘いケチャップ味と、ブヨブヨにのびた麺😁
お惣菜パスタは野菜もタンパク質も少ないので、パスタにはチンして柔らかくしたスライスピーマン1個分を足し、タンパク質は卵焼きで取る事にした。
デザートの巨峰はメルカリで購入した切り落とし。
夜ごはん?
牛肉といちぢくのバルサミコソテー
焼き芋(お惣菜) 少し
野菜ジュース
これ食べてるの、何〜時だ?
夜中12時ちょっと前です😁
ダメだよねえ😜
セカンドディナー?
おやつ?
という事で、夜ごはん?な訳です😁
でも小量だけだよ😁
実は昨日、趣味の活動先で初めて会った方お2人と夜ごはんを食べて帰ってきたのですが、夕飯食べたのが5時ごろ、その後話に花が咲いて、なんと、気づいたら同じ場所で4時間も!
お会計した頃には9時でした😅
お店の人、超迷惑だったよね😜
で、帰宅して猫のお世話してからお風呂、マッサージに1時間近くかかるから結構な時間になっちゃって、小腹が空いてたけど時間も時間だし、我慢しようと思っていたのに、やっぱりお腹がグーグーいいだして。
じゃあ手間のかからない軽いのにすれば良いものを、なんだかお肉がダメになりそうかなと思い、夜も遅い時間からガサガサと料理を始めました。
やっぱり、いちじく、肉に合う、合う。
ここに赤ワインがあったらサイコー。
肝炎の薬飲んでるから自主規制しているけど😢
ごちそうさまでした。