仕事をしようと思い、PCを持ってモーニングセット目当てでジョナサンに行ったのに‥


1分遅れでモーニング終了。


うーん、ジョナサンのトーストとスクランブルエッグ、好きなのにショボーン


しかもPCの電源切れてた。


仕方ないから普通にご飯食べて帰ってきました。


携帯の電源も切れてしまったので写真なしですが、トマトラーメンというもの。


帰りにニトリの商品も置いてあるホームセンターによってきました。


何となく、枕を物色。


今使っている枕が非常に寝心地が悪いんです。


好みの硬さの低反発枕があったのですが、幅50cmとちょっと小さめ。


これだと寝返りをうったら頭が枕から落ちそう。


幅80cmというホテル仕様のロング枕というのを見つけて試してみたのですが、こちらは寝返りうっても大丈夫な大きさだけど、私には柔らかすぎ。


うーん、悩む。


今日の夜ごはん。


ピーマンと新玉ねぎの温サラダ

鮭の西京焼き(お惣菜)

作り置き野菜スープ

切り干し大根と干しあんずの酢の物

韓国のり

納豆ご飯


今日は久しぶりにプレートご飯じゃない感じです。


納豆巻きが食べたかったんですが、買うのも巻くのも面倒だったので、すしのこで寿司飯を作り、しそとみょうがで風味づけ、その上に納豆を乗せました。


韓国のりで包みながら食べれば、口の中で納豆巻きに。


ふふふ。


作り置きスープは前にも使った減塩出汁の素で優しい味に。


西京焼きは冷凍にしておいたお惣菜ですが、アルミホイルに包んで冷凍にしておくと、そのまま魚焼きグリルで温められるしそのまま出せるので、洗い物も減らせます。


ぐうたらさんのひと工夫ですね😜


山椒をかけてみたら、何だか料亭のお料理みたいな、すごく上品な味になりました。


ごちそうさまでした。