いろいろ書きたいことはあるんだけど‥


リンパ浮腫かも?でちょっと凹んでます。


とりあえず、日課にしておきたいご飯のアップ、一昨日の分をしておきます。


昼ごはん


シーフードお好み焼き

パプリカとセロリの塩昆布和え

コンソメスープ


何日か前から食べたかったお好み焼き。

長芋ではなく大和芋を買って作ってみました。


ふわっふわ。


ソース、マヨネーズ、ケチャップを混ぜる派です。


塩昆布、さっぱりして、箸休めにちょうどいいです。


夜ごはん


万願寺とうがらしと牛肉のしぐれ煮 リメイク

かぶと油揚げの煮物

和風卵サラダ

トマトのサラダ

ズッキーニと新玉ねぎの味噌汁


残り物処理のご飯です😜


メインディッシュは牛肉しぐれ煮のリメイクです。


万願寺とうがらしとにんじんを炒めてしぐれ煮を適当に入れて混ぜました。


皆さんはズッキーニを味噌汁の具として使ったりするんですかねー。


私実は20年位前に(もうそんな前になるんだなあ)1年ばかり韓国に住んでいたのですが、韓国ではホバック(かぼちゃ)がよく味噌汁やチゲ(鍋料理)に入っていました。


かぼちゃと言っても日本で煮物なんかにする黄色いアレではなく、ズッキーニみたいな感じ。


実際、ズッキーニはかぼちゃと同じ仲間だから、ズッキーニのことなのかな?


うやむやなままです。


ごちそうさまでした。