15日に主治医にほくろの話をし、皮膚腫瘍科の部長先生に院内紹介していただきました。
今日診察でしたが、普通のほくろ、とのことでした。
良かったー😭
部長先生には、
真っ黒なほくろが突然できて大きくなった
基本丸いけど縁がギザギザのところがある
クリニックでみてもらったら、
確かに少し形が歪
多分ほくろだと思うけど、安心のためにとってしまいましょうか
生検に出せば良性、悪性はっきりするから
と言われ、悪性の可能性があるのかと不安になり受診した、という旨をお伝えしました。
部長先生、パッと視診して、
普通のホクロですね、と。
形も丸くてきれいだし、左右均等だし、色もきれい。
さらに顕微鏡を使って視診し、
悪い所見はありません
切る必要はないけれど、気になるなら切ってもいいですよ
とのことでした。
クリニックの先生もそういうつもりで言ったのかもしれませんが、
安心のために、とか
大丈夫だと思うけど、とか
そういう言い方されると心配になりますよね。
だって、似たような状況で、大丈夫かな?と不安になりつつ検査したら、子宮体がん見つかったわけなんだから。
それとも見立て違い?
それとも手術したかった?
いずれにせよ、ほっとしました。
クリニックに手術キャンセルの連絡をしなきゃ。