今日も午前中は仕事準備をしました。


午後買い物に行ってお昼ごはん、猫と遊んでトイレの砂を取り替えて、起きてきた猫とまた遊んで夜ごはん、また猫と遊んで‥‥って、もう、くたくた😅


お昼ごはん。


メニュー

オムライス

牛肉ごぼう山椒仕立ておにぎり(セブンイレブン)

野菜スープ塩昆布味

ひじき


昨日のケチャップライスが少し残っていたので、オムライスにしました。塩分を控えるため、卵の上のケチャップはなしで。


これだけじゃ足りなかろうと、セブンイレブンのおにぎり。この具の味、甘辛で、山椒が効いてて、好みの味でした!


今日は大きな鍋で野菜スープを作りました。味付けをしていないので、まずお昼は塩昆布をひとつまみ位入れて、病院食位の薄ーい塩味の和風で。


お腹に優しい味がします。


このスープ、実は真っ黒なんですが、最近お気に入りの黒まいたけというのを入れたからです。水分入れると真っ黒になっちゃうんです。


気のせいかもしれませんが、普通のまいたけより味が濃い気がします。


夜ごはん。


メニュー

サーモンとほたてといちごのカルパッチョ野菜スープ

パンとカマンベールチーズ


イチゴをいただいたので、カルパッチョみたいにしてみました。味付けをどうしようかなと悩んだんですが、オリーブオイル、バルサミコ、塩、はちみつのドレッシングにしました。カマンベールがしょっぱいので、塩はほんの少しで。


いちごは刻んでドレッシングに使い、飾りにもしました。


野菜スープは昼ごはんと同じ物ですが、今度はコンソメの素を少しだけ入れて洋風にしました。


しばらくはこのスープで野菜摂取できそうです。