仕事の関係で食事時には家にいない事が殆どの私。時には三食、家で食べない事もしばしばです。


以前、


人が一生のうちに食べられる食事の回数は決まっている

なので、時間がないからジャンクで済まそう、なんていうのはもったいない


というエッセイを読んだ事があり、もっともだと思ったので、家で食べない時も出来るだけきちんとしたものを食べるようにしていました。


今回がんになったのを機に、再発・移転防止とリンパ浮腫防止のためのダイエットがてら、もう少し食生活を改善してみようかなと思っています。


今は仕事をお休みしているので食事の準備にも時間がかけられるけど、復帰したらそうもいかない。


なので、そんなにストイックにではなく、お野菜、果物多め、お肉よりお魚、などに気をつける程度ですが、自分のモチベーションを上げるためにブログにゆるーく食事記録をアップすることにしました。


テーマは「食事」ですので、興味のない方は飛ばしてください😀


朝ごはんはもう何年も同じものを食べているので割愛。


因みに、バナナとフルーツグラノーラに低脂肪ヨーグルトと蜂蜜をかけたものと、低脂肪牛乳を入れたコーヒーです。


今日のお昼ごはん。


田舎の友達が送ってくれたハンバーグ❤️


夜ごはん。


夜ごはんは好きなカフェで出している30品目のネバネバ野菜丼というのをまねてみました。


本当はご飯の上に納豆、とろろ、オクラの3種のねばねば、そしてその他色々な野菜が少しずつ乗っていて、ごまドレッシングがかかっているというもの。


そんなに食材揃えられないので、玄米の上に納豆を乗せ、あとはレタス、パプリカ、きゅうり、しそ、みょうが、トマト、アボカド、電子レンジで作った温泉卵をのせてごまドレッシングをかけました。


温泉卵は熱が通り過ぎてゆで卵になってしまい失敗😢


ま、いいか。


味は絶品!


味の決め手は香味野菜のしそとみょうがなので、お好きな方はぜひ試してみてください。