昨日は初めて9mmのライブに参戦してきましたー(*´∀`*)
せっかくだから、少しレポる!
12/1 @長野CLUB JUNK BOX
Movement Moment Tour 2011 番外編
~ avengers in sci-fi Movement ~
長野の、さらに徒歩圏内のライブハウスに来てくれるなんて、ほんとに嬉しかったなあ♪
整番は300番台の最後の方で、あんまり良くなかったんだけど…
あたしもぽんも小柄なので(笑)、開演と同時に攻めたら、無事に真ん中の柵越えに成功!笑
終始なかなかの位置で暴れられましたっ( ^ω^ )あ、下手側だったよ★
最初はavengers in sci-fi♪
予習は当日にしかできなかったから、あんまり知らなかったけど…
でもかっこよかった(*´ω`*)
前半からクタクタになるかと思うくらい(ていうかなったけど)、すごい楽しかった!
これを機にアベンズしっかり聴いてみよう(^-^)
そしてつかの間の休憩のあと…
大本命!9mm Parabellum Bullet登場 !!
会場大興奮!あたしも大興奮!!笑
セトリは覚えてないけど、とりあえずずっと跳んでた\(^O^)/
9mmのライブがすごいっていうのを痛感した!
でも聴きたかった曲が生声でいっぱい聴けたし、菅原さんや中村さんが近くで見れたし、心も体も大満足っっ(^○^)
あと、かみじょうさんお帰りなさいってことで、信濃の国(←長野県の歌)を2回も大合唱ww
アンコールがそれから始まったんだよー!!Σ(´∀`*)
県外組のあたし&ぽんちゃん、完全アウェイw
でも、ご当地ってかんじ満載で、長野に参戦して良かったなって思う(*´`*)♪
案の定、今日は筋肉痛だったけど(笑)それも記念ってことで!w
次は年末のRADIO CRAZY!!
2日とも参戦します\(^O^)/
今から楽しみじゃー!
せっかくだから、少しレポる!
12/1 @長野CLUB JUNK BOX
Movement Moment Tour 2011 番外編
~ avengers in sci-fi Movement ~
長野の、さらに徒歩圏内のライブハウスに来てくれるなんて、ほんとに嬉しかったなあ♪
整番は300番台の最後の方で、あんまり良くなかったんだけど…
あたしもぽんも小柄なので(笑)、開演と同時に攻めたら、無事に真ん中の柵越えに成功!笑
終始なかなかの位置で暴れられましたっ( ^ω^ )あ、下手側だったよ★
最初はavengers in sci-fi♪
予習は当日にしかできなかったから、あんまり知らなかったけど…
でもかっこよかった(*´ω`*)
前半からクタクタになるかと思うくらい(ていうかなったけど)、すごい楽しかった!
これを機にアベンズしっかり聴いてみよう(^-^)
そしてつかの間の休憩のあと…
大本命!9mm Parabellum Bullet登場 !!
会場大興奮!あたしも大興奮!!笑
セトリは覚えてないけど、とりあえずずっと跳んでた\(^O^)/
9mmのライブがすごいっていうのを痛感した!
でも聴きたかった曲が生声でいっぱい聴けたし、菅原さんや中村さんが近くで見れたし、心も体も大満足っっ(^○^)
あと、かみじょうさんお帰りなさいってことで、信濃の国(←長野県の歌)を2回も大合唱ww
アンコールがそれから始まったんだよー!!Σ(´∀`*)
県外組のあたし&ぽんちゃん、完全アウェイw
でも、ご当地ってかんじ満載で、長野に参戦して良かったなって思う(*´`*)♪
案の定、今日は筋肉痛だったけど(笑)それも記念ってことで!w
次は年末のRADIO CRAZY!!
2日とも参戦します\(^O^)/
今から楽しみじゃー!
今日は先月受験した宅建の結果発表でした。
結果は…1点足りず、不合格。
36点が合格ラインで、わたしは35点。
悔しい…!あと1点だったのに。゚(゚´Д`゚)゚。
合格率は16%だって。その中に入りたかった!
受験料も参考書代もけっこうかかったのになあ…
会社にも脅されてたのになあ…
私なりに時間使って勉強したのになあ…
あのときあともう1問勉強すればよかった とか
もう1冊問題集やればよかった とか
そもそももっと早く勉強始めればよかった とか
後悔ばかりです。
が、
後悔はしても意味がないので、この悔しさをバネに来年再受験します。
今度こそ。
結果は…1点足りず、不合格。
36点が合格ラインで、わたしは35点。
悔しい…!あと1点だったのに。゚(゚´Д`゚)゚。
合格率は16%だって。その中に入りたかった!
受験料も参考書代もけっこうかかったのになあ…
会社にも脅されてたのになあ…
私なりに時間使って勉強したのになあ…
あのときあともう1問勉強すればよかった とか
もう1冊問題集やればよかった とか
そもそももっと早く勉強始めればよかった とか
後悔ばかりです。
が、
後悔はしても意味がないので、この悔しさをバネに来年再受験します。
今度こそ。
先週の土曜日に「スタジオジブリ・レイアウト展」に行ってきましたε≡( ^-^)ノ
松本の美術館で27日までやってたの!
ジブリの貴重なレイアウト(アニメを作る際に配置や演出を決める大事なもの)がたっくさん見れました(*´ω`*)
宮崎駿監督の手書きのものもあったりして、感動しっぱなし!
土曜日で混み混みだったけど…満足ですっ♪
収穫はこちら↓

レイアウトを使った絵ハガキと、まっくろくろすけのクリアファイル(人´∀`).☆.。.:*・゚
レイアウトのは、悩んだ結果、ハウルと千と千尋ともののけとラピュタのにしました♪
ハウルのはちょっと大きめサイズ★
あ、まっくろくろすけと言えば…
展示の一角にこんなものが。

壁一面まっくろくろすけ!!
これは、来場者がまっくろくろすけの絵を描いて、壁に貼っていくという一種のアートなのです。
あたしのはリボン付き(ノ´∀`*)笑
ほんとに一面まっくろくろすけで、あっかんでした!
他にもトトロに乗った写真が撮れたり、ポニョと記念撮影したり、楽しさいっぱいでした♪
ゼヒ行ってみてね!と言いたいが、もう終わっちゃった。笑
その日の夜は、ハイツの同窓会もあって、大満足の土日でしたとさ(∀`*ゞ)エヘヘ
久々に日本酒飲んで大盛り上がりだったのは秘密。←
おまけ。
土曜日のランチ♪

おされな洋食屋さんで、自家製ソーセージをいただきました★
松本の美術館で27日までやってたの!
ジブリの貴重なレイアウト(アニメを作る際に配置や演出を決める大事なもの)がたっくさん見れました(*´ω`*)
宮崎駿監督の手書きのものもあったりして、感動しっぱなし!
土曜日で混み混みだったけど…満足ですっ♪
収穫はこちら↓

レイアウトを使った絵ハガキと、まっくろくろすけのクリアファイル(人´∀`).☆.。.:*・゚
レイアウトのは、悩んだ結果、ハウルと千と千尋ともののけとラピュタのにしました♪
ハウルのはちょっと大きめサイズ★
あ、まっくろくろすけと言えば…
展示の一角にこんなものが。

壁一面まっくろくろすけ!!
これは、来場者がまっくろくろすけの絵を描いて、壁に貼っていくという一種のアートなのです。
あたしのはリボン付き(ノ´∀`*)笑
ほんとに一面まっくろくろすけで、あっかんでした!
他にもトトロに乗った写真が撮れたり、ポニョと記念撮影したり、楽しさいっぱいでした♪
ゼヒ行ってみてね!と言いたいが、もう終わっちゃった。笑
その日の夜は、ハイツの同窓会もあって、大満足の土日でしたとさ(∀`*ゞ)エヘヘ
久々に日本酒飲んで大盛り上がりだったのは秘密。←
おまけ。
土曜日のランチ♪

おされな洋食屋さんで、自家製ソーセージをいただきました★
長野はそろそろ雪の季節となりました(*´∀`*)
寒いですねー…
先週末から今週にかけて実家に帰省してきました★
1か月半ぶりの実家!
思う存分くつろいできました(*´σー`)エヘヘ
19日には弟の学祭にお邪魔しました♪
あいにくの大雨でしたが;
(…あたし雨女かなあ?)
でも学祭らしい学祭で楽しかった(^○^)
他校の学祭って、他校に侵入できるから面白いよねww
21日には駅前に買い物に行きました★
新しい百貨店もオープンしてて、ちょっと栄えた感じ。笑
そして謝恩会のドレスをGET!母ありがとう^^
めちゃかわゆい、いかにもあたしらしいドレスを選んだよ!w
楽しみです(人´∀`).☆.。.:*・゚
そんな感じに実家を満喫し、24日に長野にカムバック。
またバイトやらゼミやらに追われる日々…
しかーし!
今週末は久しぶりにハイツのみんなに会える同窓会!★
そして日曜日は友達のサークルのライブ!♪
楽しみがいっぱいです(ノ´∀`*)
風邪をひかぬよう気をつけながら、楽しい日々を過ごしましょう♪
寒いですねー…
先週末から今週にかけて実家に帰省してきました★
1か月半ぶりの実家!
思う存分くつろいできました(*´σー`)エヘヘ
19日には弟の学祭にお邪魔しました♪
あいにくの大雨でしたが;
(…あたし雨女かなあ?)
でも学祭らしい学祭で楽しかった(^○^)
他校の学祭って、他校に侵入できるから面白いよねww
21日には駅前に買い物に行きました★
新しい百貨店もオープンしてて、ちょっと栄えた感じ。笑
そして謝恩会のドレスをGET!母ありがとう^^
めちゃかわゆい、いかにもあたしらしいドレスを選んだよ!w
楽しみです(人´∀`).☆.。.:*・゚
そんな感じに実家を満喫し、24日に長野にカムバック。
またバイトやらゼミやらに追われる日々…
しかーし!
今週末は久しぶりにハイツのみんなに会える同窓会!★
そして日曜日は友達のサークルのライブ!♪
楽しみがいっぱいです(ノ´∀`*)
風邪をひかぬよう気をつけながら、楽しい日々を過ごしましょう♪