なんだかんだいって21時位になってたどり着いた今回のホテルは、プラザアテネバンコク。
そして、ウェルカムフルーツ!
メリディアンの系列?です。
場所はBTSプルンチットから歩いてちょっと。
プルンチットの駅前には、セブンイレブンもあるので便利です!
どうやらホテルの前にマックスバリューもあったようなんですが、わからなかった…。
ホテルは至って豪華✨
スタッフはみんな親切だし、
お部屋も素敵✨
ホテルは、こうでなくっちゃ

ベッドの反対側。
テレビとデスクと荷物置き。
洗面所と右側にシャワーブース。
洗面台の左側にはバスタブ。
深さも広さも十分です♪
アメニティたち。
シャンプー、コンディショナー、シャワージェル、ボディローションとマウスウォッシュ。
手前は歯磨きセットとかカミソリとかクシとか。
グルーミンググッズとして、綿棒と爪磨きとなぜか脱脂綿?
これなんで普通のコットンじゃないんだろ?
タイでは普通なのでしょうか?
使いどころがわからず、綿棒しか使わないから、爪磨きと一緒にいつもあまります…。
お水はchangの瓶のが、洗面台に2本とコーヒーのところに2本、冷蔵庫に1本の合計5本。
そして、ウェルカムフルーツ!
小さいみかんはいまいちだったけど、大きいのはポンカンみたいでおいしかったです♪
りんごは食べられず。
さっそくお風呂に入って、ガウン(着心地のいいワッフル地のガウンでした
)に着替えて、くつろぎタイム


…御察しの通り、いつの間にか寝てました。
バスをおりて少し歩いて向かったのは、週末市のチャトゥチャックウィークエンドマーケット。
5人くらい座れる?
市場の中はこんな感じで、お店がひしめきあって…
…とおもいきや、その場でジュースを固めてるアイスキャンデーやさんで、5バーツでコーラ味のアイスを購入。
通称JJマーケット。
おびただしいほどの数のお店がでている、1日じゃ見切れないマーケットです。
飛行機の出発が遅れたり、入国審査が混んでたりして、この時点で15時。
まずは腹ごしらえということで、
んー!
タレとごはんと良くあって、おいしい♪
・ムーピン10バーツ
・カオニャオ20バーツ
つづけてその近くにあった麺の屋台から、ただものではない美味しそうな匂いがしたので、さそわれるようにそちらへ
5人くらい座れる?
明らかに地元の人ばかり。
麺はそうめんみたいな丸い細い形状。
グリーンも、発酵のも両方おいしかった♪
特に発酵の方は発酵が生み出す複雑な味わいが✨でもかなり辛いので、ダメな人は要注意!
40バーツ。
デザートはココナッツアイス。
トッピングはカオニャオ(もち米)とコーン。
でもここのアイスは、あっさり系で想像してたのとは違った…。
もう少しココナッツミルクが濃いのがいいです。
市場の中はこんな感じで、お店がひしめきあって…
食べ物の屋台では、うずらの卵の焼いたのが不思議…
何味なんだろ。
結局夜までいたので、最後にパッタイとチャーハンをたべ終了。
…とおもいきや、その場でジュースを固めてるアイスキャンデーやさんで、5バーツでコーラ味のアイスを購入。
暑かったから、さっぱりしておいしかったー!
さあさあ、くたくたでホテルに向かいます。