アラフォー主婦、体外・顕微に挑戦‼→40歳で出産しました。今は2児の母です。

アラフォー主婦、体外・顕微に挑戦‼→40歳で出産しました。今は2児の母です。

アラフォー主婦の日常と不妊治療からの出産・子育て。

基本 ネガティブですが、
いつも笑顔で過ごしたいです(=^ω^)

多嚢胞(PCOS)のため、
38歳から不妊治療をしております。

28年10月、
近くの総合病院(婦人科)にて
半年のタイミング療法。

漢方外来にも通院。

29年6月、
不妊治療専門病院へ転院。

風疹抗体がなく、2ヶ月間
妊活できず。。

人工受精3回
→すべて陰性

12月、体外・顕微へステップアップ☆
初採卵

30年1月、初めての凍結胚移植
→陰性
 
2月、2回目の凍結胚移植
→陽性→胎嚢確認→心拍確認→クリニック卒業ひらめき電球

2018年10月に女の子を出産しました☆


小学生の頃から
社会不安障害(対人恐怖症)あり。
いつになったら治るのか…。。。






息子くん、

あと1ヶ月で2歳ですニコニコ飛び出すハート


 




月曜の夕方から

鼻水がではじめた息子くんあせる


鼻水って

なかなか治らないのよね真顔


熱がでないか心配でしたが、

いまのところ微熱(37.0~37.2℃)

といった感じです。



昨日は大雨で、

1日雨カエル


朝はレインカバーにベビーカーでいき、

帰りは娘の習い事があり

大雨ガーンだったので、息子くんは抱っこ紐。


レインコートきて傘をさしてもぬれるし、

息子くんもぬれる真顔


風邪を引いてるのにねあせる


娘は朝はレインコートきていったけど、

帰りは着ない!という。


せっかくもっていったのにタラー




大雨で

病院にいけず❌


今日はいつもいっている

小児科はお休みなので、

別のところへいくか?


明日、いつもの小児科へ行くか?



ふとん1ふとん2ふとん2ふとん2ふとん3



月曜日、幼稚園帰りに

障害のある方が働いている施設に

遊びに行きましたダッシュ


カフェコーヒーや駄菓子もうってるし。


子供が遊べるところも

少しあります。


それを知り合いのママにいうと、

すごい偏見をもった目で

話をしてきましたあせる


このママさんのイメージが

変わりました真顔