ブラックスワン観てコーチング思う | 好きなものは、好き♪ 女性のためのコーチング

好きなものは、好き♪ 女性のためのコーチング

「本当の自分を生きる」をコーチ大平知恵子と一緒に実現しませんか?

6月26日は「今いる環境を輝かせると人生100倍トクする!!」

セミナーレポート&お客様の声 を更新しました☆ 


------------------------------------------------


好きなものは、好き♪-black swan

7月~9月まで旦那様が木金休み。

早速今日もお休みだったので観てきましたよ。

「ブラックスワン」


観た方、どうだった?


旦那様、最後泣いてた。

私、???。

恐らく混乱している。


現実?妄想?何なの?


旦那様に涙のワケを聞いたんだけど、

それでも、「…、???」


ラストシーンに感動したんだって。…、??

(いや、旦那様のことを「わかんない」って

言ってるのではないよ。感覚は人それぞれ)


単純なストーリーのようで、不可解。

そして心理的に気持ちを揺さぶられたかと

言ったらそうでもなかった。


でも、「…何なんだったんだろう?」と

いう感覚が残って…、うーん。

何かね、コーチングセッションで

質問を投げかけられて、よくわかんなくて

モヤモヤしているときの感覚に似ている。


何か答えようとして探しているんだけど、

よくわかんなくて。時間経ってもモヤモヤしてて。

「何なのこの感覚?」って。


「観なければよかった?」って、そんなことはないのよ。


しばらくこの感覚とつきあうんだろうな。

私の中から何が出てくるのか、楽しみ。

でも、モヤモヤ。


これ、ほんとコーチングの感覚に似ている…。


ところで、NLPの「VAK」でもコーチングの「学習タイプ」

でもそうなんだけど、旦那様は「K」。Kinesthetic(触角系)。


この映画は「K」の人にはよくわかるんかもしれんなー。

私は「A」(Auditoy=聴覚系)ですが…。



ペタしてね 読者登録してね


コーチング・エトワール 大平知恵子

http://coaching-etoile.com/


好きを輝きに変える☆エトワールコーチング 

↑クリックすると「コーチングエトワール」ホームページへジャンプします。



お問い合わせはこちらをクリック→お問い合わせ