イタリアンライフのススメ

イタリアンライフのススメ

日本にいながらイタリア的生活

Amebaでブログを始めよう!

 

去勢手術を2週間前に終えてすっかり

元通りの生活に戻ったラポたん。

いつもビアンカにくっ付いてるんだね。

 

 

術後はエリザベスカラーをつけていたので

トイレがしにくかったというのもあり

トイレのしつけが初めからやり直しに(汗。

 

病院の先生にも

「それは仕方がない(笑」と言われ

やり直すことになりました。

まあ、もともとあまり上手ではなかった

んですけどね。

 

最初うちに来た時はゲージの左側に

寝床、右側にトレイでしたが

ちゃんとできたのは最初だけ。

ゲージから出て、部屋中を自由に行ける!

とわかった途端トイレではしなくなり、

好き勝手なところにするようになりました。

出来たら褒めるは通用しない(涙。

おやつだけもらおう作戦に出た汗

敵もさる者。

 

トイレをゲージ外に置いてみたら

今度は寝床にオシッコをするように

なって洗濯エンドレス地獄に陥りました。

ちょうどその頃が術後でエリザベスカラーを

つけていたので、その間は仕方ないとして

抜糸後に写真のようなスタイルに変えました。

 

外側にある木の柵は使わなくなったすのこを蝶番で止め

鍵を付けたもの。出て欲しくない時や手が離せない時は

閉めておくことができます。100均のジョイント式の

ワイヤーネットでもいいですね。

 

犬は普通寝床のあるところで

トイレはしないというところにばかり

気が行って、食事というところを

忘れていました。

犬はご飯を食べるところも汚さないんです。

最初、ラポたんだけ離れて食べるのが

かわいそうという理由で

食卓の近くにテーブルを置いてあげて

いましたがそれをやめて、

ご飯はゲージの中で食べてもらうように

してトイレを外に置いてみました。

 

最初はトイレしそうだなという

タイミングで木枠の外ゲージに入れて

閉めました。

もちろん私たちが何か食べたりすると

気が散るので全員何も食べない(笑。

すると、トレイにオシッコするでは

ありませんか!

もちろんそこは誉め殺し〜〜〜

ビアンカは

「トイレできたくらい何よ⁉️」的な

白い目で私を見ていましたが、

💩も同じ場所でし始めました。

 

なので、あーここがトイレと認識したな…

というタイミングで外ゲージの扉は

閉めないようにしました。

すると自分から行ってトイレを

済ませるようになりました。

 

そして昨夜私は残業で遅くなり

パパは酔っ払って寝ておりましたが

ちゃんとトイレに💩してありました。

お〜〜ラポたんやればできる!

 

最初からこうやればよかった、

って話ですね。

 

ちなみにビアンカは完全外派で

どうにも我慢できなくなったら

家の中のトレイにしますが

雨でも雪でも外へ行くので

ラポたんもそうしたいのだろうけど、

まだ子供で用だけ足したらすぐ帰る

ということができないし、

雨に濡れたりするとドボドボになって

しまうので、家でしてもらいたい

というのがあります。

(ビアンカはサッと拭けば良い毛質)

 

ですが、まだまだ油断禁物ではあります。

 

なのでおしめはつけておくことがあります。

おしめはよくペットショップで売っている

マナーウエアカバーを自作したものです。

私の破れジーンズの足の部分を利用して

作りました。

ジーンズ生地はしっかりしているので

安心だし、市販のビニール生地よりも

柔らかいので(着古しだから)

擦れても痛くないしちょうど良いです。

中は人間用の吸水パットが入れてあります。

(アテントみたいなやつ。犬用は高い。)

 

 

これはお出かけの時にも必要なので

あると便利です。

昨日もビアンカがトリミングに行っている間

ラポたんと二人でホームセンターで

お買い物をしました。

着けてなくてもしちゃったりは

しないんだけど保険みたいなもんです。

まあ、カフェとかドッグランは

要着用のところが多いし慣れてもらった方が

連れて行きやすいですよね。