↑宝登山神社本殿 なかなか見事な青と緑の龍に遭遇びっくり

 

↑こどものひいたおみくじが『大吉』でしたガーベラ

 

宝登山神社ロープウェイに乗り奥宮へ到達!

本殿と奥宮があるのですが、やはりロープウェイで上に昇った後の景色は綺麗でしたおねがい

 

 

宝登山神社の詳細は↓リンクをクリックウインク

 

 
 
◎令和6年9月14日(土)に↓イベントもあるそうですニコニコ

 

 
秩父の道の駅で売られている黒ニンニクは、パワーが高かったり、農協さんが製造されている緑茶とても美味しかったです照れ

 

ちょっと話を変えますが、

SFプロトタイピング』という言葉をご存じでしょうか。

変化の激しい世の中で未来の予測がつきにくい事から、経営計画をたてる際にSF作家を交える手法です。

これだけ今の世の中は固定概念だけでは通用しなくなっています。

もしお子さんが『集団ではなく、少人数や個人で教育を受けたい』と主張してきたら、それが最善の選択になる可能性も子供の個性によっては秘めているのです。

今の時代の親御さんは色々と大変であるとは思うのですが、お子さんの無限の可能性信じてあげて欲しいなニコニコと思います。