今日は父の命日でした。

数えたら7回忌だったガーンガーンガーン





〇回忌となれば皆で集まって法事をやるのが一般的でしょうが、我が家の母は

そんな金があるなら、まだ生きている自分達の為に使う主義

なので……


父には申し訳ないけれどお坊さんを呼んでお経をあげて頂く事もなく
ただ墓参りをして終了昇天



帰りにファミレスでご飯を食べたのですが
私が食べている姿を見ていちいち

「食べるの早くない!?」

「え!もしかしておかわりするの??」

等々、難癖をつけられ……



私が親切のつもりで
母におしぼりを取ってあげたら

「自分で取るから大丈夫」←そこは素直に【ありがとう】でよくね?

だの

スープのおかわりを持って来ようか?と聞いただけなのに

「欲しければ自分で行くから!」

とキレ気味に言われるし真顔情緒不安定かよ。



なんか、母と一緒にご飯を食べてる時間がとても苦痛でした。






それをAさんに話したら


「じゃあ、俺はまだマシだなw」

「食べてる時は無言だから😂」

って。



いや
無言もキツイけどね笑い泣き笑い泣き笑い泣き




ご飯はさ、やっぱり楽しく食べたいじゃない。




たまに、独り暮らししてるなら母と一緒に住めばいいのに

と言われますが

別々に生活していてもこれだけのストレスなんだもん。

一緒に住むなんて


ぜったい無理。




私がストレスで〇ぬw




父も、さぞ苦労したんだろう……チーン