カタリナのアタフタ日記

カタリナのアタフタ日記

アラカン、ケアマネ、介護職。子供二人、孫一人。私のアタフタな日々を綴ります。

Amebaでブログを始めよう!
こんにちは😃
お久しぶりです。

先日、引越ししました…と言っても引っ越したのは娘一家なんですけどね。

当日は私も仕事を休んで朝7:30から孫くんを預かる予定でした。
7時頃娘婿の携帯から電話。
〇〇子が今発作起こして、ちょっと早いけど孫くん連れて行っていいですか。

いいに決まってるやん。早く連れておいで。

幸い娘の発作はすぐ治り荷物出しには立ち会える状態に。

私は孫くんにアンパンマン見せながら、娘のことが心配。でも昼過ぎにはなんとか搬入も終え、あとは娘婿に任せて娘はうちへやってきました。まだちょっとぼーっとしてる感じ。でもまあなんとか普通にしてました。


夕方、もとの家のオーナーさんが見に来るからと、娘婿がもとの家に行くのに娘もついていくと言う。今思えば、ここで私が止めとくべきやった。頭痛いって言ってたし。


みなさんおわかりですかね。
そうもとの家についてすぐ、また発作が起きたのです!
娘婿がうちに連れて帰ります言うから、すぐに病院に電話して、診察受けなさいと指示しました。

病院行って、CT撮ったり診察受けたりしてやっとうちに来ましたが、お薬一錠増やされてました。



なんとか落ち着いていたので、新居へ帰らせましたが、私も孫くんを1日預かることになってしまい結構クタクタでした。



娘の持病は一生付き合っていかなければならないもの。これからもフォローしていくのは当然やけど…

まさかの今日かーいガーン
と思った次第です。
まぁ、引越し準備で疲れてたのもあるからね。


そんなアタフタな1日でしたとさ。