笹生優花がビックリ顔 全米V直後の“権利知った瞬間”に海外反響「大ファンに」

LPGAツアーのメンバー登録権獲得に本人も驚き

 女子ゴルフの海外メジャー、全米女子オープンは6日(日本時間7日)、笹生優花(ICTSI)が畑岡奈紗(アビームコンサルティング)とのプレーオフを制し、大会史上最年少優勝を成し遂げた。これでLPGAツアーのメンバー登録権も獲得したが、一報を聞いて驚く笹生の実際の映像をLPGAが公開。海外ファンからは「なんてピュアなリアクション」などと反響が寄せられている。




【鬼滅の刃+地震予知的中で話題の御二人+ゴルフ歌動画にて~♪】|https://ameblo.jp/cat-redstring/entry-12658810328.html






笹生優花が世界9位 畑岡奈紗は10位/女子世界ランク
 笹生優花 畑岡奈紗
  
2021年 全米女子オープン 4日目 笹生優花 優勝トロフィーと
優勝トロフィーと

【東京五輪出場者⁉️】
❤️7日付の女子世界ランキング(ロレックスランキング)が発表され、海外女子メジャー「全米女子オープン」を制した笹生優花が前週40位から、初のトップ10入りとなる9位に浮上した。プレーオフで惜敗した畑岡奈紗が10位で前週から3ランク上げた。

フィリピンと日本の二重国籍の笹生は、フィリピン勢1番手として今夏の東京五輪に出場する意向。日本勢はトップの畑岡に次ぐ2番手につける稲見萌寧が2ランク下げて26位。古江彩佳は1ランク下げて28位、渋野日向子は2ランク下げて32位で続く。

🍀🦢🍀🍀🦢🍀


⛳7日付の女子世界ランキング発表‼️各国上位2名東京五輪出場権~✨9の位笹生優花は、フィリピンと日本の二重国籍でフィリピン勢1番手として東京五輪に出場予定。日本勢トップ10位の畑岡奈紗は確実。26位の稲見萌寧、28位の古江彩佳、32位の渋野日向子で

女子ゴルフの海外メジャー、全米女子オープンは6日(日本時間7日)、笹生優花(ICTSI)が畑岡奈紗(アビームコンサルティング)とのプレーオフを制し、大会史上最年少優勝を成し遂げた。これでLPGAツアーのメンバー登録権も獲得したが、一報を聞いて驚く笹生の実際の映像をLPGAが公開。海外ファンからは「なんてピュアなリアクション」などと反響が寄せられている。

【動画】「なんてピュアなリアクション」と海外反響! 「冗談でしょ?」とビックリ顔で聞き返す…全米V直後の笹生が驚く実際の映像

 嬉しい知らせに、驚きが隠せなかった。黒い帽子を着用した笹生。首から黄金のメダルを掛け、目を見開いてビックリした表情だ。優勝者に与えられる5年間のLPGAメンバー登録の権利について伝えられたようで「私がLPGAの会員に?」「冗談でしょ?」と聞き返している。「ウソじゃないですよ」と言われても「本当に?」と口にし、信じられない様子だ。

 実際の映像をLPGA公式ツイッターが公開。「ユウカ・サソウはLPGAのメンバーシップになった」などと文面につづった。海外ファンからは「素晴らしい!」「かわいい」「人生が変わったね」「なんてピュアなリアクション」「親しみがあるね」「あなたはそれに値する」「サソウの大ファンになった」「なんという瞬間」とコメントが寄せられている。

 19歳351日で日本女子3人目のメジャー制覇を成し遂げた笹生。米専門メディア「ゴルフ.com」によると、6日(同7日)夜の会見でLPGAメンバー登録について「父と家族と話し合う」と話したそうだが、その後受け入れることを発表した。