2日目(21日)◇取手国連GC(茨城県)◇東コース6804yd、西コース6531yd(パー70)
◇賞金総額5000万(優勝賞金1000万円)
💕大槻智春が5バーディ、1ダブルボギーの「67」で回り、通算19アンダーで単独首位をキープ。初日からトップを守る完全優勝、2019年「関西オープン」以来となるツアー2勝目へ前進した。
💕ツアー未勝利の25歳・和田章太郎がこの日のベストスコア「61」をマークし、内藤寛太郎と並ぶ3打差2位に浮上。今大会がプロデビュー戦となる大西魁斗が「62」でソン・ヨンハン(韓国)とともに15アンダー4位。
💕5打差3位から出た石川遼は5バーディ、3ボギーの「68」と伸ばしきれず、13アンダー7位に後退した。
🍀🦢🍀🍀🦢🍀

❤️全米プロゴルフ選手権 2日目(21日)◇キアワアイランドゴルフリゾート・オーシャンコース (サウスカロライナ州)◇7876yd(パー72)
💕松山英樹メジャー連勝へ2打差4位
松山英樹は6バーディ、2ボギーの「68」でプレーし、通算3アンダーで予選通過を確実にした。現時点で首位とは2打差。
50歳ミケルソンが首位浮上
50歳のフィル・ミケルソンが6バーディ、3ボギーの「69」で回り、通算5アンダーでルイ・ウーストハイゼン(南アフリカ)と並ぶ首位に浮上して週末を迎える。メジャー最年長優勝は48歳4カ月18日(1968年「全米プロ」のジュリアス・ボロス)。史上初となる50代でのメジャー戴冠を目指す。
🍀🦢🍀🍀🦢🍀
2日目(21日)◇キングスミルリゾート(バージニア州)◇6445yd(パー71)
最終ホールで訪れたこの日最初のバーディは、週末の権利をつかむ値千金の一打となった。1アンダーから出た渋野日向子は、4オーバー「75」とスコアを落としながらも通算3アンダーとして、カットライン上で予選通過。「最後に来てくれて良かったです」と白い歯をこぼして安どした。
【女子ゴルフ】❤️『中京テレビ・ブリヂストンレディスオープン』(賞金総額7,000万円、優勝賞金1,260万円)大会第2日が5月22日、愛知県豊田市・中京ゴルフ倶楽部石野コース(6,486 Yards/Par 72)で行われた。
第1日の競技が悪天候のために中止。
今大会は36ホールの短縮競技になった。当然のように、スタート勝負。稲見萌寧が驚異の61をマークし、レコードラッシュで首位に立った。5打差の6アンダー、2位は鈴木愛。3位タイの5アンダーに永井花奈、西村優菜、大里桃子がつけている。
🍀🦢🍀🍀🦢🍀