【子猫は子守唄の猫さん】

❤️ぬいぐるみの猫さんに、執拗にモフモフする猫さんは・・・かつて♪『子猫の子守唄』の主人公でした。

箱根空木(ハコネウヅキ)は、1本の花木に3色の花びらを付ける。これはさながら「1人3姉妹?」晩春から初夏に、よく分枝した枝先や葉のわきに、先が五つに裂けた漏斗形の白い花がピンク、紅色へと花色を変えながら次々と咲きます。その様子から花言葉は「移り気」。



ハコネウツギ(箱根空木)の花言葉は「移り気」です。白からピンク、そして赤紫へと花の色を変化させていく様子から、その花にぴったりな花言葉です。他に、「親切」「秘密」「人の魅力を引き出す」「夢心地」


ハコネウツギ(箱根空木)の花は、最初は白い清楚なカラーで開花し、時間を追うごとに白から薄いピンク、そして濃いピンクへ、最後は赤紫へと色彩を変化させていきます。一本の木、一つの枝の中でも同時に白や赤やピンクの色の花が咲いている様は華やかで、移ろう色を楽しむことができます。