🌿🌿🌸🌸👼🌸🌸🌿🌿🌸🌸👼🌸🌸🌿🌿

【宇宙元旦!ゲートが閉まる?】

「宇宙元旦、おめでとうございます」

春分の日は、スピリチュアル業界ではそう呼ばれている。そして、今年は・・・

❤️2020年3月20日に目覚めのゲートが閉まる!

 現在、スピリチュアル界隈では「2020年3月20日」に大変化が起きると話題になっている。

 2020年3月20日の春分の日は、宇宙の暦によるスタートの日であり、この「宇宙元旦」に次元上昇(アセンション)が起きるなどと、多くの人々が3月20日の重大さを説いているのだ。

その中でも最も注目されているのが、「2020年3月20日春分の日にゲートが閉じる」という話であろう。

この潮流を作ったとされるのが作家・セミナー講師の並木良和氏であるという。

 並木氏によれば、2020年3月20日に「目覚めのゲート」が閉まるという。2017年に徐々に開き始めたこのゲートは、2018年から2020年3月20日春分までは大きく開いているのだが、春分以降は徐々に閉じていき、2021年の冬至には完全に閉じてしまうという。それゆえ、3月20日に閉まり始めるというゲートに対して、どのような準備と心構えで挑む必要があるのかと、並木氏は自身の講演会やYouTubeなどを通じて発信している。

「アセンション」「次元上昇」という言葉は、今から10年ほど前、ちょうど「2012年マヤ暦終末論」あたりからスピリチュアル業界で広まった言葉だ。人類が今の3次元から5次元などのより高い次元に移行することをいう。

 並木氏によれば今、地球はどんどん次元上昇しているという。すでに14万4千人が目覚めが予定されている。その予定されている人々が目覚めなかった場合、人々の波動が重くなり、地球はその重みをふるい落として開放されようとしてするため、自然災害が増えてしまうというのだ。

 目覚めを予定されている14万4千人の人々がどんどん目覚めれば、周囲の人たちも目覚めていき、地球全体がアセンションできるというのである。

並木氏は今、スピリチュアル界隈ではとても人気がある。このような混沌とした時代だからこそ彼のアセンション理論が心に響く人々が多いのかもしれない。

◆「2012年マヤの終末論」は当たっていた!?

 振り返れば、「2012年マヤの終末論」が流行した時、次元上昇アセンションもずいぶんと話題となった。当時、「2012年12月21日にアセンションが起こる」とスピリチュアル界隈でもかなりのブームとなった。身体が消えてなくなったり光に包まれるなどといった超常現象が起こると、信じて疑わない人も少なからずいたのだ。

 しかし、実際、2012年12月21日には何も起きなかった。

ただし、2012年からじわじわと人類の滅亡のカウントダウンが始まったという解釈もあるので、あながちハズレたとも言い切れないだろう。

 そして、筆者が以前インタビューした、オカルトエリートで人気バンド「人間椅子」の和嶋慎治氏によれば、「今がアセンション中」だという。次元上昇は一瞬で終わるものではなく、結構な時間がかかるものという説もあるので、2012年にアセンションが始まって今も続いているとも解釈できるのだ。

参考:「アセンション方法」を人間椅子・和嶋慎治が特別公開! 宇宙人やレプティリアンの正体も解説… アルバム『新青年』発表記念オカルトインタビュー !

◆話題の漫画『100日後に死ぬワニ』の最終回が、2020年3月20日

 漫画家のきくちゆうき氏(@yuukikikuchi)がTwitterで連載中の、『100日後に死ぬワニ』が今、ネット上で話題である。死まであと100日と明示されたワニの生活を描く4コマ漫画で、2019年12月12日からスタートしている。そのワニが死ぬ100日目が2020年3月20日なのである。

 この漫画の最終回が「マヤ終末論」、「インド暦の終わり」、さらには「ゲートが閉まる」日と重なるのは偶然なのだろうか?

 最近では大友克洋の漫画『AKIRA』が2020年東京オリンピックが予言的中させたという説から、『100日後に死ぬワニ』も何かを予言をしているのかもしれない。あるいは、きくちゆうき氏が未来人で何らかのメッセージを漫画を通して現代人に伝えようとしているのかもしれない。

『並木良和』動画より~

100日後に、ワニさんはお星様になりましたが・・・
私は、不死鳥となって戻って参りました。
🍀😌🍀🍀😌🍀

🌿🌿🌸🌸👼🌸🌸🌿🌸🌸👼🌸🌸🌿🌿

【ブルネイ王国の本】
奇しくも、『ブルネイ王国の本』がやっと完成しました。
「おめでとうございます」
2013年、ブルネイ王国で開催されたアジアASEANサミットに、取材記者として同行。奇遇にも、安倍総理と握手させて頂きました。


ペンギラン・ユソフ氏
南方特別留学生として広島大学に留学中に被爆されましたが、奇跡的に救出されました。ブルネイ王国に帰国後、殿下は豊かで 争いのない国家を建設し「建国の父」として現在も国民から慕われています。
日本語と英訳されたこのブルネイ王国の記録と写真ペンギラン・ユソフ氏伝記写真本は、ブルネイの国立図書館に寄贈される。
ペンギラン殿下宅ご訪問にて~♪
シンガーソングライター白鳥まりあ~ブルネイ王国の国立図書館で~永遠に生き続けます・・・・・・・・∞
当時、私は白鳥まりあのアーティスト名 でした。この出版本を機に、ペンギラン殿下との出逢いで流した感動の涙の為にも、微力ながら「愛と平和」を願う同志でもあるアーティスト白鳥まりあは、不死鳥となって戻って参りました。

❤️【ラジオ放送】

『まほろばクラブ』調布FMラジオ(周波数:83.8 MHz)9:30~20:00放送💕「摩訶不思議な世界へ・・・ようこそ」今宵は、『ブルネイ王国』の写真本完成と白鳥まりあの不死鳥記念です。

放送楽曲
♪『赤い糸~愛は真実~』白鳥まりあ
♪『木花咲耶姫』白鳥まりあ
♪『まほろば~ヤマトタケル~』白鳥まりあ

オープニングテーマソング 

♪『The Earth~聖なる星~』藍聖姫
エンディングテーマソング

♪『陽光桜よ』藍聖姫

💕「土曜の夜🌃✨は・・・
まほろばクラブで、お逢いしましょう🙆」
🍀😌🍀🍀😌🍀

🌿🌿🌸🌸👼🌸🌸🌿🌸🌸👼🌸🌸🌿🌿

❤️【アメブロお友達へ】
いつも御訪問・ペタ頂きまして・・・
「誠にありがとうございます」m(._.)m

ペタしてね

❤️【にほんブログ村人気ランキング】

『哲学・思想ブログ=願望実現部門』

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 願望実現へ
にほんブログ村

☝️10年の長期に渡り『にほんブログ村連続✴️第1位』誠にありがとうございます。引き続き「1ポチ」応援お願い致します!m(_ _)m

❤️【PV動画】

♪『子猫の子守り唄』白鳥まりあ

♪『Mother~夢よ,ありがとう!』白鳥まりあ

♪『IKEZU(イケズ)』白鳥まりあ

♪『赤い糸~愛は真実~』白鳥まりあ

♪『木花咲耶姫』白鳥まりあ

♪『TheEarth~聖なる星~』藍聖姫

❤️【白鳥まりあ💕カラオケ配信】
《カラオケDAM》🎵『木花咲耶姫』🎵『まほろば~ヤマトタケル』🎵『赤い糸~愛は真実』🎵『IKEZU(イケズ)』《ジョイサウンド&ウガ》🎵『プロゴルファー花伝説』🎵『月夜の泪と憂いの滴・・・』🎵『子猫の子守唄』

❤️【白鳥まりあ💕有線放送リクエスト】
🎵『木花咲耶姫』🎵『まほろば~ヤマトタケル』🎵『プロゴルファー花伝説』🎵『月夜の泪と憂いの滴・・・』🎵『IKEZU(イケズ)』🎵『笹舟~時の舟人』

❤️【藍聖姫💕有線放送リクエスト】

🎵『The Earth~聖なる星~』🎵『陽光桜よ』🎵『日月潭・リーユエタン』🎵『雪舞い白川郷』🎵『子猫の子守歌』🎵『誰にでもloveStoryはあるもの・・・』🎵『Mother~光よ~』🎵『海割れ~武昌浦(ムチャンポ)~』

❤️【藍聖姫💕カラオケ配信】
🎵『The Earth~聖なる星~』=DAM配信🎵『陽光桜よ』=JOYSOUND&UGA配信