日食と六芒星も出現!?《蟹座新月》の願い事と最適な時刻・ボイドタイムも
今週、月は《蟹座》で新月となります。
今回の新月は部分日食(日本では観測できません)。
そしてホロスコープ上ではダブルのグランドトライン(正三角形)がほぼ六芒星(ヘキサグラム、ダビデの星)を形成します。
この特別な新月のパワー、ぜひ享受しましょう。
《蟹座新月》の日時と特化したパワー
今月、新月は
2018年 7月 13日(金)11:48 《蟹座》
にやってきます。
蟹座が象徴するのは、
・家族、家庭、ルーツ、所属・帰属意識
・家(マイホーム、住居)
・安定(精神的・経済的)
・成長、育成、しつけ、世話
・親密、慈愛、母性愛、無償の愛
・共感、感受性、居心地よさ
など。
そして、蟹座を支配する惑星は《月》。
月が象徴するのは
・女性性、母性、母親、妻
・無意識、精神、夢、イメージなど。
蟹座新月はこのようなことを特に象徴します。
ピンとくるキーワードがあったら、ぜひ新月に願い事をしてみましょう。
もちろんこれら以外の内容の願いでもOKですよ。
今回のボイドタイムと願い事におすすめの時間帯
せっかく願い事をするなら、効果を最大限発揮するために、
月のパワーが削がれてしまう空白の時間“ボイドタイム”は避けた方がベター。
新月後、最寄りのボイドタイムは
2018年 7月 13日(金)11:48 ~ 7月 14日(土)02:31。
今回は新月時刻から夜中すぎまでボイドタイムとなってしまいますね。
新月の願い事は新月から8時間以内が最も効果的なのですが、今回はずっとボイドタイム。
新月から24時間以内ならまだまだパワフルですので、今回は
7月 14日(土)02:32 ~ 同日 11:47
の間に願い事をするのがおすすめです。
さわやかな土曜の朝、心地よさを満喫しながら願い事をすれば
きっと願いが叶うパワーもアップすることでしょう。
今回の《蟹座新月》を活かす過ごし方のポイント
前述のように 蟹座の支配星は月。
つまり蟹座新月や蟹座満月には 月がホームに戻った状態となり、
その力がいっそういきいきと発揮されます。
さらに今回の蟹座新月では、日本では観測できないものの、部分日食が起きます。
“食”は月のパワーを高めると言われており、今回の新月の影響力はかなりのものになりそう。
蟹座も月も、《女性性、母性、家庭、家、感情》について強く象徴するので、
これらに関する願い事は特に効果が期待できるでしょう。
月と蟹座の性質から、
家族と家でゆっくり過ごすのも今回の新月では特に開運行動となります。
ひとり暮らしの方などは 実家に顔を出したり 電話をしてみるのもおすすめですし、
あるいは大切な人・パートナーと過ごせば、より絆が強まりそうです。
そしてもうひとつ 今回特筆すべきは、ホロスコープ上に現れる2つのグランドトライン(正三角形)。
今回の蟹座新月では、ホロスコープ上で
・天王星(@牡牛座)/土星(@山羊座)/金星(@乙女座)⇒△
・太陽&月=日食(@蟹座)/木星(@蠍座)/海王星(@魚座)⇒▽
を形作り、ほぼ六芒星(ダビデの星)のように重なり合っています。
△を形成しているのは《物質、豊かさ、安定、美》を象徴する【地のエレメント】の星座、
そして「破壊・革命」「安定」「美、楽しさ」を象徴する惑星たち。
▽を形成しているのは《感情、融合、変容、破壊と再生》を象徴する【水のエレメント】の星座、
そして「自己」「幸運・拡大・発展」「イメージ・スピリチュアル」を象徴する惑星たち。
これらを総合すると、今回の新月には
従来の自分の殻を打ち破り、新たな自分へと発展して行く力
がみなぎっていると言えます。
「変わる」ことは怖さや痛み、混沌を伴うこともありますが
その先の 豊かさ・楽しさ・安定を強くイメージしてみましょう。
星たちも応援しています。
天体と自然の恩恵によって、
あなたの願いがどんどん叶いますように。(『TRINITY』より~)
「六芒星の調和エネルギーが世界中に・・・
いっぱい・いっぱい・・・降り注ぎますよう~に!!」
(((o(*゚▽゚*)o)))
「六芒星」とは=二つの三角形、「△」と「▽」が重なった状態です。△は男性を現し、▽は女性を現します。その外側が六芒星になっているのでピラミッドと同じく、中心の三角形の位置をパワースポットにしています。
実は、六芒星の上向きの正三角形が能動的原理を表し、下向きの正三角形が受動的原理を表します。能動的原理と受動的原理は、陰と陽、光と闇、創造と破壊、善と悪、火と水、男性性と女性性のように、相対するエネルギーの象徴です。
また、正三角形がそれぞれの中心点を軸として、重なり合っているので、調和がとれているとも言われています。つまり、六芒星の2つの正三角形は、相対するエネルギーの調和を表現するということです。
゚・*:.。..。.:*・゚
゚・*:.。..。.:*・゚
゚・*:.。..。.:*・゚
゚・*:.。..。.:*・゚
【ランタナ七変化】
☆和名で「七変化」と呼ばれるランタナ。
その名の通り、徐々に花の色が変化する不思議な
常緑性の花木です。
☆ランタナは「幸運の花」とも呼ばれていて、
育てたり生けたり写真を撮ったりするといいことが
起きるといわれています。
ランタナの花言葉=「心変わり」「協力」「合意」
「厳格」「確かな計画性」
虹色の小花達が、仲良く寄り添い・・・
手毬のような可愛いランタナさん・・・
眺めていると、心ほっこり笑顔がこぼれ・・・
「今年も幸せを、ありがとうございます」(*^▽^*)
゚・*:.。..。.:*・゚
゚・*:.。..。.:*・゚
゚・*:.。..。.:*・゚
゚・*:.。..。.:*・゚
☆調布FMラジオ(周波数:83.8 MHz)『まほろばクラブ』
毎週土曜日19:30~20:00放送!
7月14日(土)のゲストは・・・
音楽プロデューサーで、シンガーソングライターの
☆山本富士夫さんをお招きして、お送り致します。
河村隆一さん、KINGさんをはじめ・・・多くの
アーティストさんに楽曲提供されております。
どうぞ、楽しみに・・・。(*^▽^*)
≪7月14日(土)放送楽曲≫
♪『心を込めて-APPRECIATE FOR YOU-』山本富士夫
♪『PLEASURE FLAG~歓びの旗』KING
♪『Reason』山本富士夫
♪『BELIEVE』山本富士夫
(※♪『心を込めて-APPRECIATE FOR YOU-』
♪『PLEA SURE FLAG~歓びの旗』=カラオケDAM配信中!)
オープニングテーマソング
♪『The Earth~聖なる星~』藍聖姫
エンディングテーマソング
♪『海割れ~武昌浦~』藍聖姫
≪3つのご聴取方法≫
◇ラジオの周波数を調布FMラジオ(周波数:83.8 MHz)~に合わせる。
調布FM放送エリア=東京都調布市・狛江市の全域と世田谷区・三鷹市・武蔵野市・小金井市・府中市・稲城市、神奈川県川崎市多摩区の一部。人口は約90万人。(2008年現在)
◇インターネットで「SimulRadio」を検索して、「調布FMラジオ」をチョイスすると~全世界からご聴取ができます。
◇スマートフォンでは「ListenRadio」をダウンロードして~ご聴取できます。
「土曜の夜は、ラジオ『まほろばクラブ』で・・・
お逢いしましょう!」
゚・*:.。..。.:*・゚
゚・*:.。..。.:*・゚
゚・*:.。..。.:*・゚
゚・*:.。..。.:*・゚
【土曜の朝はアニメ】
新アニメ枠『あにめ玉てばこ』
毎週土曜日あさ 6:00~6:30 (30分枠)
放送局:テレビ埼玉
番組ラインナップ
海外を中心とした良質なアニメを日本の子供たちに紹介することを主旨として、30分の番組枠の中で、前半・後半・ショートムービー等で構成しております。
☆Commander Clark(コマンダー ・クラーク)
☆BENRAT(ベンラット)
☆きょうのしんじょう君
☆BENRAT(ベンラット)
「土曜の朝は、『ベンラット』のテーマソング~
『The Earth~聖なる星~』藍聖姫を応援してねっ!」
゚・*:.。..。.:*・゚
゚・*:.。..。.:*・゚
゚・*:.。..。.:*・゚
゚・*:.。..。.:*・゚
~ヾ(❀╹◡╹)ノ゙❀~~~
『にほんブログ村人気ランキング』
調布FM(周波数:83.8 MHz)『まほろばクラブ』
毎週土曜日19:30~20:00ご聴取くださいませ!
新作ミニアルバム♪『The Earth~聖なる星~』
藍聖姫~Ai Maria~2018:1/11発売
1.The Earth~聖なる星~ 2.海割れ~武昌浦~
3.Mother光りを・・・ 4.雪舞い白川郷
5.子猫の子守歌 6.誰にでもLove Storyは あるもの・・・
7.The Earth~聖なる星~Instrumental
8.海割れ~武昌浦~Instrumental
全6曲有線放送配信中
電話リクエストお願いします