新鋭映画監督さん、ベテラン俳優さん達と・・・
人気店の美味しいお寿司をいただきながら・・・
キラキラ新企画の打ち合わせにて~♪
これはもう、タイムリーな・・・
「七夕の彦星と織姫」でしょう!
↑天の川に戯れる、扇を持った☆織姫~
でっ、織姫と彦星のような素敵な出会いがあるでしょう!
「えっ!」
織姫と彦星のように、年に一回しか会えないのは寂しい?
なんて、突っ込まないで・・・
七夕の短冊に、お願い事を書いて下さいねっ!
「願い事が天に通じ・・・叶いますように!」『叶う』と言う字は=「口」に、「+」プラスと書きます。
いつも、プラスの言葉を使っていると叶うそうです。
「私も、いつも心掛けております・・・」
七夕のお願いは何?
▼本日限定!ブログスタンプ
【七夕祈願】
7月7日と言えば、言わずと知れた七夕の日ですね。
皆様は、七夕に何かお願い事をされますか?
七夕は、実は願望成就のエネルギーが最大になる日なのです。
七夕の日にするべき事について、ご紹介していきます。
七夕の日は願望成就のエネルギーが最大に
七夕と言えば、離れ離れにされてしまった夫婦、
そんな七夕の日にできる天の川には、
そして、願いが叶うエネルギー、
織姫と彦星の幸運のエネルギーのおすそ分けを頂き、
2016年の下半期の願望成就を祈る日
また、七夕は2016年の下半期、残り半分の願望成就を祈る日だ
7月4日の新月の日に、新月のお願い事が出来なかった…。
そんな方は、チャンスです。
新月のお願い事をされた方も、
七夕鏡を作るという事
満月の日に、月からのパワーを最大に吸収するために、
満月のパワーを詰め込んだ満月鏡を持ち歩く事で、
満月鏡の詳しい解説は、以下の記事を参照されてみてください。
七夕の日は、天の川からのパワーを頂ける日です。
天からのパワーを、鏡に収めて持ち歩くと言うのも良いですね(*
特に、恋愛成就の願いを叶えたいという方にはおすすめの方法です
7月のキーワードは、「愛」です。
恋愛の願いが叶いやすい、そんな時期でもあります。
そんな天からのパワーを鏡に吸収し、
七夕鏡は、コンパクトの鏡を七夕の夜に夜空にかざし、
願いを天に向けて唱えながら、七夕鏡を作ると良いでしょう。
出来上がった七夕鏡は、
七夕の日に行う本当に叶えたい願いの仕分けをするという事
知らず知らずのうちに、叶えたい願いや願望って、
あれもしたい、これもしたい…。
そんな増えてしまった願望は、優先順位をつけて叶えたい順番に並
あれもこれもがすべて実現する訳ではありませんからね(^^;)
叶えたい願いから、
遊び心も取り入れて並べてみると楽しい七夕に
七夕は、中国の陰陽五行思想に基づき、
七夕の日に食べるおそうめんも、五色のものが出されたりします。
五色とは、
青赤黄色白黒(紫)
の五色となります。
五色の折り紙などの紙を準備し、
青⇒自分自身の成長に繋がるお願い事赤⇒
これらに分けて、書き出してみます。
2016年の下半期の目標を整理するためにも、
このように、色分けしてその中に書いて行き、
どんな2016年の下半期にしたいかによっても、
そして、目で見て整理できるので、
仕分けをした中で、一番叶えたいお願い事を、
一番叶えたいお願い事が浮き彫りになり、さらに、
七夕のお願い事は達成してる自分を想像しながら書く
七夕のお願い事は、
新月のお願い事と同様に、完了形で書くと良いですね。
例えば、郊外に庭の広い家を購入する事がお願い事だとすると、
「2017年に東京近郊の郊外に、
時期を明確にするというのも、とても重要な事です。
そうする事で、エネルギーがそこの部分に集中し、
叶えたい願いがあるという方は、是非試されてみてください。
ロマンチックな七夕の日に、
世の中には様々な情報がありますが、
「今は自分には関係ない」
あなたの素敵な一日のお役に立てれば嬉しいです。
http://www.spichie.com/entry/tanabata2016
↑『スピリチュアル知恵袋』より~
↑引き続き~夢への「1プッシュ」ご協力~
お願い致します。~ヾ(❀╹◡╹)ノ゙❀~~~
カラオケDAM配信中!
♪『木花咲耶姫』♪『まほろば~ヤマトタケル』
♪『赤い糸~愛は真実』♪『IKEZU(イケズ)』カラオケジョイサウンド&ウガ配信中!
♪『プロゴルファー花伝説』♪『IKEZU(イケズ)』
♪『月夜の泪と憂いの滴・・・』♪『雪舞い白川郷』
※曲名又は、歌手名:白鳥まりあをご入力下さいませ。
℡有線放送リクエスト
♪『木花咲耶姫』♪『まほろば~ヤマトタケル』
♪『プロゴルファー花伝説』♪『月夜の泪と憂いの滴・・・』
♪『IKEZU(イケズ)』♪『笹舟~時の舟人』
※曲名と、歌手名:白鳥まりあ宜しくお願い致します!