新曲のテーマ:「蘇生への祈り唄」
これは、CW曲(裏面)のイメージです。

メイン曲(表面)のお写真は・・・
「まだ、ヒ・ミ・ツ!?」

※イサヤ(キリスト)のシンボル八芒星

2015年10月10日。「十月十日」は月と太陽、そしてクロス(十)が2つ重なる八芒星の日です。

この日は、艮の金神とも呼ばれる国常立尊(クニトコタチノミコト)の命日とも言われており、一部の神社や霊的な活動をしている人々の間ではご神事を執り行われる大切な日として扱われています。

そんな2015年の10月10日は、宇宙の動きとしても特別なタイミングの日であり、今年3回目であった「水星逆行期間」が昨日9日でようやく終わり、今年最後の暗いトンネルを抜けた最初の日となります。

水星逆行については、年初にもお伝えしましたが、太陽系では「水・金・地・火・木…」の最初であり、太陽に最も近い公転軌道を周回している水星は、地球から見て1年に3~4回のペースで1回につき「約3週間逆行」するような錯覚現象が起こります。

2015年は3回「水星逆行」の期間があり、その最初は2015年1月22日~2月11日までで、2回目は5月19日~6月12日であり、3回目は9月18日~10月9日となっていました。

この「水星逆行」という、水星が太陽に非常に近い位置にいる期間は、水星の支配するエリアにおけるパワーが拡大され、その時に地球社会にも大きな影響を与えます。

一般的に水星は、コミュニケーション、旅行、テクノロジーなどを司るようです。

水星が逆行している間は、これらに関連するすべてのことが「停滞する」と言われています。

つまり、コミュニケーションでいえば、人々はイライラしやすくなり、誤解やケンカなどが起こりやすくなります。

また、車からコンピューターに至るまで、テクノロジーや機械に障害や故障の傾向が見られやすくなる期間でもあるようです。

水星の逆行中に起こりやすいこと
・交通機関が乱れ、遅延

・勘違いや誤解による意思疎通がうまくいかなくなる

・判断ミスが増える

・株価や為替が乱高下する

・通信障害(パソコン・電話・FAXなど)

・交通機関などダイヤの乱れが発生しやすい 

・仕事などの計画が予定通りに進まなくなる 

・以前考えていたことや決めたことをもう一度、見直したりやり直す必要が出てくる 

・最近、連絡を取っていなかった人から連絡がある、久しぶりに出会う 

・体調が悪くなる、眠くなる、ぼんやりする、集中力がなくなる

さて、昨日までの3週間どうであったでしょうか?身近な人や誰かとトラブルになったり、また仕事で失敗したり、体調が思わしくなかったり、どちらかといえば本来の自分のリズムではない期間が続いていた人も多くいたかもしれません。

そういった人にとっては、今日からは心機一転新しい流れが始まっていますので、是非とも気分を切り替えてこれからの日々を過ごして頂けたらと思います。

今年も残すところ3ヶ月を切りました。2015年の冬至もすぐ近くまでやってきています。

来週には、いよいよ京都の上賀茂神社も遷宮となります。八ヶ岳での拠点となるドームハウスも完成間近であり、自分の中での遷宮も間もなくです。

いろいろ仕組みの準備が整ってきました。3500年前の出雲、2000年前のユダヤの経験を生かして今からがスタート地点であり、本当の夜明けが始まると思います。
http://ameblo.jp/pure-tenkataihei/entry-12082545035.html
 「天下泰平」より~

そう言えば、この項目・・・
・最近、連絡を取っていなかった人から連絡がある、久しぶりに出会う 

数年振りに、偶然バッタリ再会が・・・
連続でございました。
「再会できて、嬉しいです・・・
ありがとうございます」

そして・・・
間もなく発売される新曲制作に、ご協力いただいた~



音楽ディレクター:梶田正宏先生・編曲家:川端マモル先生・
作詞家:礼恭司先生・作曲家:小林泰夫先生・
楽器演奏者の方々・技術スタッフさん・・・




CDジャケット写真撮影カメラマン・作詞家:難波次郎先生・
関係者の皆様・・・心より感謝いたします。
「ありがとうございます」


この唄を通じて~より多くの皆様と生きることの素晴らしさ、
幸せを分かち合えたらいいなぁ~と想います。
どうぞよろしくお願いいたします。



にほんブログ村人気ランキング「民族音楽部門」
長期に渡り☆第1位ありがとうございます。
順位も生き物で刻一刻と変化します。

にほんブログ村

↑引き続き~「1プッシュ」夢へのご協力

お願い致します。~ヾ(❀╹◡╹)ノ゙❀~~~


「命を繋ぐ~真実の赤い糸~の再会を祝福します
♪『赤い糸~愛は真実~』白鳥まりあカラオケDAM配信中!