昨日、NHKラジオ「きらめき歌謡」を聴いて・・・・・・
生ライブの、生放送番組です。
現場にいらっしゃる、お客様の声援・拍手~
臨場感が、ひしひと~伝わってまいります。
ラジオなのに、
何故「見たっ」か、ですって・・・・・・・
それは、心の眼。
「心眼」で、気づいたという意味です。
この日のゲストは、
角川博さん、青戸健さん~他。
「流石(さすが)~」
「流石に、上手いです~」
「流石に、いい声をしています~」
これが、よく言われるところの・・・・・・・
「歌は、語り・・・」
歌は、こころ・・・・・・・
こころを語り、伝える。
の意味がよくよく解かりました。
通常、
テレビで拝見していると・・・・・・
見た目の衣装や雰囲気に、集中力が分散してしまい~
歌への注意力が、弱まっていたような気がしました。
生歌声だけを、聴いて・・・・・・・。
そして、
私のラジオ音響が、あまりよくない環境の中でも、
「ハッキリ」と、
上手い歌唱が、こころに響き感動しました。
これが、
「本物のプロ歌手だっ~」
どんなに、
音響設備が、悪い中でも・・・・・・
「上手いっ~」
「これが、プロ中のプロかっ~」
自分の不甲斐なさを痛感し・・・・・・・
肝に銘じて、日々精進します。
プラス、
見た目のダイエットと衣装も頑張ります。
【にほんブログ村人気ランキングゥ~
シンガーソングライター部門~】
【白鳥まりあ
シンガーソングラター】
貴方の
「1プッシュ」~夢のご協力をお願いしますぅ