速攻で帰り、スーパーでいるもんだけ買って。いつもはお迎え、もしくはお部屋から出て来てお帰りニャンしてくれるhappy。両方なし。マンマも食べてない。部屋に入るとまだこたつのようで、私が帰って来たことはわかってるようでニャーニャーと鳴きました。happy。ただいま!帰ったよ(^^)happyたん!というとオコタから出て来てスリスリ。あまりフミフミしない子ですが今日はフミフミ。ごめんね。心細かったね。頑張ったね!偉いね!偉かったね。もぅー一緒やからね。大丈夫よ。とhappyにお話して。
よほどビックリして怖い思いだったんだろうな。。
少しまだ神経過敏のようで普段反応しない音や怖い尻尾巻く仕草もします。
私は普通に(^^)毎日の日常ですよ!と。パパが帰る前に先にもぅー

入るよ!おいでよ
happy



来ましたがちとソワソワした感じ。
早く落ち着きいつものようにノンビリとね。happy

happyたんと一緒に過ごして安心させてやらなくては。。
こんな時、本当にニャコ語が話せたら~
怖い思い。辛い思い。悲しい思いをしたならば。愛で包んで大丈夫(^^)vもぅー何も心配はいらないと。
その子達の傷。癒えるよう接し務めたいものです。
我が子だけでなく。。