どーも、castom98です。

 

以前、福井県おおい町の暦会館を訪問した記事を書きました。

 

 

 

 

その後、すぐ近くに安倍氏ゆかりの加茂神社があると知り、暦会館から訪問。チュー

600mほど東にあります。

 

 

 

現在は、付近一帯が整備されてるそうなので、順番に訪問。

 

 

 

まずは最初に、安倍氏ゆかりの加茂神社を参拝。

 

 

 

御祭神は加茂別雷神ですが、陰陽道の神である泰山府君大神土御門家の祖神も合祀されています。びっくり

 

 

 

石段麓にある舞堂。

神様に舞を奉納しているのかな?

 

 

 

長い石段を登って本殿へ。

なかなか歴史のありそうな建物です。びっくり

 

 

 

非常に静謐な空気を感じます。

インスタ映えする被写体なのもグッドですね!爆  笑

 

 

 

では、坂を上って薬師堂へ向かいます。

説明板によると、代々安倍家を護ってきたという薬師如来が祀られているそうです。チュー

 

 

 

一見すると、田舎の古民家といった風情。

現在は周囲が吹き抜けになってますが、本来は外壁が巡っていたそうです。キョロキョロ

 

 

 

薬師堂の裏山に安倍家の墓所があるそうなので、さらに山登り。滝汗

 

 

 

安倍晴明の子孫である、安倍有宣・有春・有修の墓所です。

戦国時代に、この名田庄に移住してきた安倍氏は、江戸時代に京に戻るまで約110年の間、この地に留まりました。

 

 

 

最後の安倍有修が、織田信長とほぼ同世代ですね。びっくり

有修の世代から土御門家を名乗るようになりました。

 

 

 

しかし、薬師堂の屋根が苔むしてるなぁ・・・

何だか雨漏りしてそうで心配ですわ・・・滝汗

 

 

 

加茂神社とは別に、泰山府君社もあるそうなので、参拝してみますか。真顔

 

 

 

何だかカラフルな鳥居が林立しています。ポーン

普通の神社とは、一味も二味も違う神社です。

 

 

 

どうやら、安倍晴明の母である葛の葉を祀った神社のようです。

葛の葉はだったので、お稲荷さんとして祀られています。ポーン

 
 
 
これは「茅の輪くぐり」ですね。
いかにも結界といった雰囲気です。真顔
 
 
 
やはり祠にはお稲荷さんが。
すっかり忘れてましたが、右上の磐座が泰山府君社らしい。滝汗
 
 
 
そして、隣にある謎の結界。
これはもう、初めて見る祭壇?です。
陰陽道の施設なのでしょうが、これは珍しい・・・真顔
 
 
 
この中に入ると、異世界に転送されそうなので自粛。滝汗
 
 
 
神社脇には七福神の石像がありますが、何だか不気味な雰囲気が・・・
陰陽道に七福神って関係あるのかな?
首の無い七福神もいるし・・・滝汗
 
 
 
とにかく、他の神社とは違う独特の空気を感じる場所でした。
異質な聖地、といった感じです・・・真顔
 
 
 
下の集落には土御門家本庁の建物がありましたが、近寄りがたい空気を感じたので自粛。
 
まぁ、全体的に独特な場所でした。
神社とも寺院とも違う、異空間というか・・・
興味のある方は、暦会館と併せて訪問してはいかがでしょう。爆  笑
 
では、はなはだ簡単ながら、加茂神社の紹介を終わりたいと思います。
また,、次の歴史発見でお会いしましょう!爆  笑
 
加茂神社の場所は、ここです