ふふっ♪

『オーダー承ります。』


そうなのです✨

まだまだ壊しきれていない
マニアックな刺子袢纏の世界観。

オーダーが
98% wo 占めている。


桜坊(Cherry)と一緒に
ぶち壊す!
ってことにチャレンジちゅーDASH!


丈夫な
伝統ある刺子生地

江戸町火消しの文化 wo
躍起になって
お茶の間に広げるつもりはないが...

もっとカジュアル
遊んじゃって好いと思っている。

       Next.・*  

                          o(^-^o)(o^-^)o



次の企画のために写真撮影も
工夫し始めている桜坊(Cherry)


イヤなこと wo 辛抱強く
歯 wo クイシバッテ続ける能力は
身 wo もって教え育てて来なかった
自信があるキラキラ     (o^-')b


下のこの桜坊(Cherry)のラフ画

これ wo 見て
またニンマリ✨しているCassy

解る?
この絵の背景


絵付けの芳純が居て
江戸畝刺しの花坊が居て

そのベースの上に
桜坊(Cherry)と【刺子道場】
改め!
Edo-quilt Lab. の仲間が在る❗

いいょ~
壊しちゃって✨

時期が来たらこの絵図の背景の説明も出来るカナ  (o^-')b


あのね ...

人生ってホントは
とてもとてもシンプル✨


四つ葉春には春の草花が咲く。


どんなに人類が増えようが
滅亡しようが

    きっと...

絶妙なタイミングで
出会うべき人に出逢い

そこで
今!必要なこと wo 学ぶ。


学ぶべきことが無くなれば
自然に別れが訪れる。

もしくは

学び wo 放棄すれば
痛み wo 伴う別れが訪れる。


        ただそれだけ。



自分自身の感覚 wo
研ぎ澄まされた感覚 wo

活かせる自分創りに努めたい。

昨日の
あの新門の頭の喜びよう wo
目の当たりにしちゃったら
勇気がほとばしります❗


    \(^-^)/

           Next .・*





                    Thank you💋









天職とか...
使命とか...
今のCassyにも花坊にもどうでもよくって!

ただシンプルに
やりたいか? やりたくないか⁉

それだけ。

                    ただそれだけ。