うんうん♪
ひらめき電球
そうだった!そうだったおんぷ


そもそも
Cassy's♡Blog  の存在理由は
生体心理学者である自分自身が
我の感情と向き合い対処するために
想い wo ワード化しアウトプットする場
として綴ってきた。


ありのまま wo 書き記す
その結果として感情処理能力もアップし

読み返した時
自分自身の成長過程が判る。

どの段階に居るのか?
どんな刺激で過剰反応する我なのか?

どう受け止め...どう解釈し...
どう処理するのか?

客観視するには持ってこいの
コンテンツであるのがこのBlogキラキラ

公開することによって
より客観視しやすい。

誰に読んで欲しいのか?
誰に向けて発信したい想いなのか?

今  何に興味が向いていて
何処に向かおうとしているのか?

   自己分析することが面白いハート



今日の「怒り」も
なんて健康的な感情なのでしょうハート


知ってた?
「怒り」の感情は自分自身の
自尊心 wo 護るために湧き上がるモノ。

その「怒り」の奥にある
ピュアで繊細な本当の想いに
気付いてあげることで解決するの♥︎

「深い悲しみ」だったり
「大切な誇り」だったり 

過去に傷ついた記憶の
「再演」による過剰反応だったり

    
   Cassyみたいに
   こうしてBlogで公開せずとも
   感情が大きく動いた時は

     チャンス クラッカー

   本当の自分に出会えるヒントが
   隠されているモノだから流れ星
    感情処理ノートにでもなぐり書きすること wo 強くお奨めしたい♪


大切な大切な感情。
圧し殺したりしないで欲しいなっ♪  はっぱ   



ふふっ♪ 

ここ数年...
「感情」に関して取り上げた映画
 増えて来たょね ハート