こんにちはトパーズです(*'ω'*)

 

今日は

お水で冷えが取れる驚愕の事実!?

についてお話します(笑)

 

現代、

冷え性や便秘に悩んでいる方は

たくさんいます。

 

先日も、冷え性過ぎて

足がしもやけになっているお客様が

いました💦

 

その方は寝る前、必ず

着圧ソックスと靴下を履いているそうです。

 

健康的観点から言うと、

あまり就寝時にそういったものを

履くのは良くないのですが(´・ω・`)

 

着圧ソックスや靴下は、

あくまで対処療法ですからね。

改善とは言い切れません。

 

 

冷え性の大半の原因は、

血流の悪化によるもの。

 

つまり、元の身体の

燃焼効率が悪いために起こります。

 


なので、



冷え性を治すには

何よりも血流を良くすることが先決!

 



そのためにも、

 



運動不足を解消したり

ヨガやストレッチなど、

ご自分なりの改善方法を見つけることが

大事です。

 

そのうちの一つとして、

お水で身体を温める方法があるんです💛

 

 

その方法とは。。。

 

 

ナチュラルミネラルウォーターを

一日2L飲む

 

こと!

 

 

血流の悪さは、

血液内や体内の至るところに

いらない不純物があり過ぎるから。

 

それらを回収・排出するために

綺麗で新鮮なお水を摂取して

きちんと排出してあげることが大切です。

 

注意点として、



2Lは一気に飲むのではなく

ちょこちょこ飲む(^◇^)

 


ご自分に負担がない量を

毎度摂取することで


効率よくいらないものを

出せるカラダ


になります。

 

更に効果を高めるなら

日中、一部のお水を


天然炭酸水にする💛


のも良いです。

 

天然ですので、

ペリエとかですね(*'▽')

 

味変という意味でもオススメ(笑)

 

 

ただし、

炭酸水は寝る前に飲むと

覚醒作用があるので注意です!

 

 

お水をうまく使って

無理なく健康ライフを

楽しみましょう('◇')ゞ

 

フォローしてね