世田谷区にて
カサンドラの自助会を開催しています
次回は8月3日午前
三軒茶屋らぷらすにて
癒しのアートワークとのコラボ企画です
さて
先週金曜日に
発達障害当事者のオンラインの交流会に
ボランティアとして参加しました。
私たち、カサンドラの自助会を行っていますが、カサンドラの多くは
【発達障害のある方と、うまく関係性を築きたい】という思いから、カサンドラになっていきます。
カサンドラの自助会と
敵対する関係とか、相反するものでは全くないし、カサンドラの自助会で語られるのは、悪口大会ではなく、【どうしたらいいのか】という苦難の声、全く関係ない周囲の方の無理解からくる悲痛な声、先の見えない不安等々
健康を害している方が少なくないので
その辺りは看護職がサポートにまわります
孤独でいることが多いカサンドラさん
1人で悶々としていることが少なくありません
仲間の存在って皆さまが想像している以上に
大切
仲間の存在を知ること
仲間も同じ経験をしていること
仲間の違う経験を知ること
仲間の対処方法をきくこと
かなり
力になります
ネット上にも
書いてあることかもしれませんが
もしかすると
なりすましだったり
何かのビジネスへの誘導だったり
するかもしれません
リアルに会って話をするから
そのあたりは
心配することはありません
予約していただくとき
本名の記載はなくても大丈夫です
メンタル系の疾患は
非常に増えています
予備軍も非常に多い
カサンドラさんのメンタル系の
健康状態はあまり芳しくないことも
多いのが現状
1人で悶々としていないで
自助会に参加してみませんか
自助会は看護師が担当し
アートワークは公認心理師が担当しています
こんなカサンドラの会は珍しいかもしれません
アートワークとコラボの時は
参加費は2000円。
お話だけの会は(次回8月20日)
参加費1000円です
追加費用はありません
参加したい時に、お話しにきてください
ご予約はストアーズ予約からどうぞ。