最近ちょくちょく映画に行けて嬉しい限りです。
もっとも、映画の好みは息子寄りで、
私が心底「観たいーーー」って程じゃないのですが、
それでも映画は、観ないより観た方がいい。
今回観てきたのは
「ブラックパンサー」です。
アフリカの第三国、
国連でも最も貧しい農業国として扱われている
ワカンダ。
実は、この国は、
圧倒的なテクノロジーと資源に満ち溢れており、
争いを避け、自国を守るため、
それを秘密にしているのです。
ところが、資源を狙う組織や、
王の座を狙う、過去に国を追われた叔父の息子が現れる。
新たな国王は、自国を守れるのかーーーって
ちょっとこれ!
目新しいストーリーでも何でもないやん。
ライオンキングやん。
スターウォーズにも似てるやん。
敵の部族は、北斗の拳のザコやし、
戦うところはトロンにも似とる。
舞台がアフリカで
雄大な景色と部族達の雰囲気は確かに圧巻。
でも、なんかどこかで観た感が否めねぇ。
映画に詳しいとは言え、
わずか12才の息子でさえ同じ感想を持つのだから
大人なら尚更そう思うに決まってる。
せっかく久し振りにマーベルを観に行ったのに
ちょっと残念だったなぁ。
まあ、部族の人達がめちゃめちゃカッコ良かったから、良しとするか。
それより、
最近Amazonプライムで観た
「オーディション」という日本映画が面白過ぎてハマってます。
石橋陵とか、大杉漣とかが出てる映画です。
7年前に奥さんを病気で亡くした主人公(石橋陵)が、
立場を利用して、映画のヒロインを募るオーディションで
好みの女性を見つける話から始まります。
山のような応募者の中から
スレンダーで、とっても清楚な和風美女を見付けて、
「この子だー!再婚したいー!」とウキウキデートに誘う石橋陵さん。
友人から「あの女性、なんかヘンじゃね?」と言われても聞く耳持ちません。
でも、やっぱヘンかも~。
キリキリキリキリ~♪
みたいな映画です。
賛否は分かれますが
私は、めっちゃ気に入りました。
お暇な方は、観てみて下さいね。