Take Bran Project!
そう言えば、このツインバードの
ブランパン対応ホームベーカリーって
とても静かなんです。

むかーしのホームベーカリーって
凄く煩かったと噂に聞くのですが
こちらはウィンウィン…と聞こえる程度。
噂に聞いていたようなドタンバタンみたいな音は有りません。

季節が爽やかになったらタイマーを使い、
パンの焼けるにおいで目覚めてみたいなラブ

↓捏ね始め

↓本気で捏ね中

この液晶パネルで作業行程を確認することが出来ます。
↓あと6分で出来上がりだ。

覗き窓から見てみると
ふっくら焼けている様子が確認できますよ。
パンの焼けるいいにおいも漂っています。
ピッピッピッと言う合図が
出来上がりを知らせる音♪

自然に冷ましてパンを落ち着かせてからの方が
美味しいって言うけど、
ついつい、焼き立てをちぎって食べちゃいますよね。

落ち着いたらスライスして
1枚ずつジッパー付きビニール袋へ入れ
冷凍庫で保存。

お手軽な
普通のトースト
トマトスープ
卵焼きの朝食を作りました。

トマトスープは手作りで
セロリ・ニンジン・玉ねぎ・マッシュルーム・鶏肉が入っています。
薄切りで表面をパリッと焼くのが
美味しいんです。

息子はピザがお気に入り。
ベーコンとか、サラミとか、
お野菜のみじん切りとか、
好きなものを乗せて
トロけるチーズをかぶせて焼いたら
美味しく焼き上がります。
こうばしい香りが食欲を刺激して
朝からしっかり栄養摂れますよ。
朝から美味しい食事をとるって
幸せ。

さて、体重の推移はこちら。
まあまあ順調に少しずつ減ってます。

頑張ったら、
このお肉のぷにぷにが
ちょっとはマシになるかなぁ~ニヤリ
ツインバードストアファンサイト参加中
ダウンブランパン対応ホームベーカリーの
ダウン詳しい情報はこちら
ドクターエア EMSエクサパッド モニター【インスタグラム動画投稿30名大募集】