10時過ぎても
旦那は寝ており、息子はゲーム。
9時過ぎには1度旦那が、ふと目を覚まし
「今日どうするの?」というので
「電車で中華街に行こうよ」と答えたえけど
そこからナゼかまた旦那は寝息を立てて寝始め、
一向に行動を起こす気配はありません。

私は、息子の朝食作り、掃除、ゴミだし、犬の散歩と、大概の事を済ませたけど
それでも2人の男達は微動だにしません。

それで、ついにキレました。
「行かないなら、もういい!」。

すると、息子はサササッとカバンを持って「お、俺は行けるよ」と大慌て。

しかし旦那の方は
「何を一方的に怒ってるの?
 昨日少しだけ中華街に行くとか言ってたけど、何時に家を出るとか、何時に起きるとか
聞いてないよ。
 嫁ちゃんは仕事でそんな約束するの?
 時間も決めずに『約束した』って言える?」

そうだ。
アスペな旦那には
もっと具体的に伝えるべきだった。

「分かったガクリ
 じゃあ今度からは、何時に行くか、何時に起きるかを伝えるから」。

すると旦那は勝ち誇ったかのように
「まぁ、立って話すのもなんだから座って話そうよ」とテーブルに行き
座って同じ話を再三再四繰り返します。
「約束する時は、キチンと相手に時間を伝え~」

あぁ、もう分かったよ。

本当に珍しく家族で外出だと思ってたのに
コレだよ。
これじゃまるで、旦那の機嫌を取るための接待だ。