旦那は裁縫が全く出来ません。
ボタンの1つも自分で付けられません。

そんな旦那は、超肥満体のせいか
服がよく破れたり擦りきれたりします。
パッと見ただけで
「これは直すの無理」な破れ方って有りますよね。
それを旦那は簡単に「繕って直して」と言ってきます。
うちにはミシンは有りません。
全て手縫いで対応します
それでもこれまで、かなり無理して繕い物に対応してきましたが、
ある日、有り得ないほどボロボロの背広を
「これ直して」と言ってきました。
「え

これを直すの?無理じゃない?」
「え?出来ないの
?」
自分の肥満のせいで破れてるのに
この言い方です。
まるで私がダメ女なような・・・
「じゃあ、洋服の修理屋さんに相談してみるよ」
私はお店に行き、ビリビリになった旦那の背広を見せて相談しました。
それを見たプロの方も
「こっ、これは・・・」と絶句。
そして
「すぐには直せるかどうかのお答えしかねますので、1度お預かりしても良いでしょうか」。
で、後日の答えが
「出来ない事はないけど、破れた部分を内側に入れたりするので、元のサイズより少し小さめに仕上がってしまいます。
お日にちも長く掛かってしまいます」とのこと。
やはり簡単にはいかない修理です。
旦那に伝えると
「え~?
ちょちょっと縫ってくれたらいいのに」
「ビリビリに擦りきれて破れてるものを
どうやって、ちょちょっと元に戻せるねん!」
旦那「いや、出来ると思ってた」
出来ないからこそ、無理難題言うんですかね。
でも、ボロボロで糸がヒラヒラになってる服、
ド素人でも「これはアカン」って分かりませんかね

メイクの上から塗り直せる!プライバシーのUV!

株式会社黒龍堂
ボタンの1つも自分で付けられません。

そんな旦那は、超肥満体のせいか
服がよく破れたり擦りきれたりします。
パッと見ただけで
「これは直すの無理」な破れ方って有りますよね。
それを旦那は簡単に「繕って直して」と言ってきます。
うちにはミシンは有りません。
全て手縫いで対応します
それでもこれまで、かなり無理して繕い物に対応してきましたが、
ある日、有り得ないほどボロボロの背広を
「これ直して」と言ってきました。
「え


これを直すの?無理じゃない?」
「え?出来ないの

自分の肥満のせいで破れてるのに
この言い方です。
まるで私がダメ女なような・・・
「じゃあ、洋服の修理屋さんに相談してみるよ」
私はお店に行き、ビリビリになった旦那の背広を見せて相談しました。
それを見たプロの方も
「こっ、これは・・・」と絶句。
そして
「すぐには直せるかどうかのお答えしかねますので、1度お預かりしても良いでしょうか」。
で、後日の答えが
「出来ない事はないけど、破れた部分を内側に入れたりするので、元のサイズより少し小さめに仕上がってしまいます。
お日にちも長く掛かってしまいます」とのこと。
やはり簡単にはいかない修理です。
旦那に伝えると
「え~?
ちょちょっと縫ってくれたらいいのに」
「ビリビリに擦りきれて破れてるものを
どうやって、ちょちょっと元に戻せるねん!」
旦那「いや、出来ると思ってた」
出来ないからこそ、無理難題言うんですかね。
でも、ボロボロで糸がヒラヒラになってる服、
ド素人でも「これはアカン」って分かりませんかね


メイクの上から塗り直せる!プライバシーのUV!
株式会社黒龍堂