「忙しい」とアピールする旦那、
昨日は午後3時に出掛けて行きましたが
家を出る際にも
「明日は早いから」と繰り返し繰り返し言ってました。

朝早く家を出る事が珍し過ぎて
アピールせずにはいられないのでしょうかね。


旦那が会社勤めを辞めてフリーになった時
旦那は頭がお花畑になり
「仕事部屋とは別に、オフィスを持ちたい。
こんなアパートの一室を仕事部屋にしていたら箔がつかない。
横浜駅前にオフィスを借りたいと思う」と言い出し、
ひっくり返る位驚きました。


「横浜駅前って・・・、
 めっちゃお金かかるやん!!」

私は大反対しました。

「え?ちっちゃいオフィスだよ?」
「ちっちゃくても、お金掛かるの!」

恐らく旦那は、
私が「もう、しょうがないなぁドキドキ」と
お金を少しでも出してくれると思っていたのでしょう。
ショボンとしてあきらめたので、ホッと一安心しました。


ところが、それから程なくして今度は
「仕事は信用が大切だから、
 信頼を得るために
プライバシーマークを取得しようと思うんだ(キリッ」

また、ひっくり返る位驚きました。

顧客も居ないのに、なんのプライバシーを守るねん。

私はプライバシーマークの取得が、いかに大変か、
また、それを維持するのもどんなに大変かを話して聞かせましたが
旦那はイメージが湧かないらしく
「大丈夫」としか言いません。

そこで今度はパソコンで
プライバシーマーク取得の流れと、
必要経費を見せると、
旦那はみるみる暗い表情になり
ようやく旦那の口から
「これは無理だな」という言葉が出ました。

その後、プライバシーマークを取得するような大きな仕事はしていない事は
言うまでもありません。


HAS(ヒト脂肪細胞順化培養液エキス)、
ツバメの巣エキス、
北海道産契約牧場のサラブレット胎盤やサイタイエキスなど、
15種類の高濃縮美容成分を1枚に凝縮したハイドロゲルマスク。
なんか凄そう。
+OneC プラワンシー プレミアム ハイドロゲル フェイスマスク
【セレブオリジナルコスメ通販】セレビューティー

ぷるぷる保湿「+ONEC(プラワンシー)プレミアムハイドロゲルフェイスマスク 」