旦那「前、行ってたヤツなんだっけ?」。

?チーン 上矢印これで意味が分かったら神です。


よくよく質問の意味を問うてみると
旦那は
「3ヶ月前に息子が行くのをやめたデイサービスって、何でやめたんだっけ?」と聞きたかったのです。

「ああ、あそこは息子には合わなかったよ。通っている子の殆どが重度の自閉症の子だから遊び相手が出来にくいし、置いてあるオモチャも幼児向けのばかりだったし。
パソコンを教えてくれるって言うから通ってみたけど、タイピングだけで新しい事も教えて貰えなかったしね。
それでデイサービスをやめて、代わりに塾に行きたいって息子が言って、それで塾に行ってるじゃん」

「あー、そうだったか」

この話は以前散々したはず。
でも旦那はその時は興味が無くて、上の空だったのでしょう。

旦那は時々、息子の事を思い出します。

さらに旦那は「塾」と聞くと
「俺が塾の費用を出してやってる」という意識が刺激になって
急に偉そうになります。

父親らしい威厳ある振る舞いをしてくれるなら良いのですが
いかにも器がちっちゃいので情けないニヤニヤ

例えば息子が病気で塾を休んだ事について
「塾の振り替え授業は無いのか。
 休むと無駄になるな。
 せっかく塾の費用を出してるんだから無駄にならないように(キリッキラキラ」などと言い
息子の体調よりも、塾の費用が無駄になる事を心配する旦那。

そしてチラチラと
「俺が塾の費用を負担してるんだぞー」という顔をするので情けない。

ドヤ顔やめろ、ドヤ顔。
 




医学誌にも掲載!
臨床試験で効果を検証した美容液下矢印
★リペアジェルトライアル★
【現品モニター20名様募集】 美容家や美魔女も愛用中の、リペアジェルで潤い肌!