昨日、近所のワルガキ君(小5)に捕まり
ボイスパーカッションを 聞かせられ(上手)
挙げ句
「はい、俺のやる通りやって」と
無理矢理ボイスパーカッションやらされたカサンドラです。
47才のオバサンのボイパ、きついわ

旦那は近頃、味覚が変化してきているようです。
食事について、いちいち「濃い」だの「薄い」だのと言うのです。
一時期、何を食べても「濃すぎる!」と言うので、薄味を心掛けたけど「まだ濃い!」と言い、
でも、そのうち「薄い!」と言い出し
どうせいっちゅうねん
という感じです。
私の作るものだけじゃありません。
外食しても「濃い」「薄い」が始まります。
コンビニの惣菜系などは「食べられない」と言います。
旦那が本当に味覚に過敏になってるのか
単に「文句言いのオッサン」になったのか分かりません。
面倒なので、最近はあまりまともに取り合わず、
旦那の目の前に美味しいだし醤油とか置いて
「自分で調節して食べたら?」としています。
食事に細かく文句言われるのは
本当にウザいです。
赤ちゃんやアトピー肌の人にも安心。
本物の無添加化粧品はこちら


★オリーブの実1万個分を使用 天然100%オリーブスクワラン 無添加美容オイル

ボイスパーカッションを 聞かせられ(上手)
挙げ句
「はい、俺のやる通りやって」と
無理矢理ボイスパーカッションやらされたカサンドラです。
47才のオバサンのボイパ、きついわ


旦那は近頃、味覚が変化してきているようです。
食事について、いちいち「濃い」だの「薄い」だのと言うのです。
一時期、何を食べても「濃すぎる!」と言うので、薄味を心掛けたけど「まだ濃い!」と言い、
でも、そのうち「薄い!」と言い出し
どうせいっちゅうねん

私の作るものだけじゃありません。
外食しても「濃い」「薄い」が始まります。
コンビニの惣菜系などは「食べられない」と言います。
旦那が本当に味覚に過敏になってるのか
単に「文句言いのオッサン」になったのか分かりません。
面倒なので、最近はあまりまともに取り合わず、
旦那の目の前に美味しいだし醤油とか置いて
「自分で調節して食べたら?」としています。
食事に細かく文句言われるのは
本当にウザいです。
赤ちゃんやアトピー肌の人にも安心。
本物の無添加化粧品はこちら



★オリーブの実1万個分を使用 天然100%オリーブスクワラン 無添加美容オイル